研修資料ダウンロード
相談する

2018.11.01 自己啓発・講演・セミナー
笠井裕予の『人に言えないお金の話』レインボータウンFMに出演しました!

キーワード:おれおれ詐欺マネキャリレインボータウンFM道産子社長

こんにちは。笹川祐子(https://twitter.com/imaginenext_ceo)です。

日ごろからお世話になるマネーキャリアコンサルタント、笠井裕予さんがラジオで初のパーソナリティ番組を始めました。
ナビゲーターは道産子社長の仲間でもある、元札幌テレビ放送局アナウンサーの神原智己さん。
『一瞬で場を明るくする話し方』を届けるカリスマ講師です。

写真左:笠井さん 右:神原さん

初回のテーマは、『なんで騙されるの?』トークです。
ゲストは 私と人妻OL Kさん。
トークの後に、笠井裕予マネキャリ会長が、お金のビリーフ4タイプについて、優しくご教示。
あなたは、どのタイプか、下記の動画ご覧くださいませ。

なんで騙されるの?

おれおれ詐欺の被害総額は年々増え、平成29年度は年間に、394億円も!
決して他人事ではありません。
このラジオの取材にあたり、なぜ騙されてしまうのだろうか?
真剣に考え、この3つの要素があるのではと思います。
① 無知である
② 自分にも欲(不安)がある
③ 信頼できるしっかりした相談相手、友人知人がいない

実は、笠井裕予さんは、5千万の借金をこしらえてしまった人だったんです。

まさに、この3つの条件が当てはまりました。
でも、素晴らしいメンターに出会い、ファイナンシャルプランナーとして全国上位に登りつめ、社長を任される、人生大転換できたのです。
今の笠井さんは、この3つの条件の真逆にいます。
5千万の借金をこしらえたからこそできる皆さんへのアドバイスが貴重な活きた知恵です。
① 無知だったからこそ、一生懸命お金のことを勉強した
② 目先の欲に惑わされない、人生計画を作り直した
③ 素晴らしいメンターや良き友人に恵まれるようになり、「与える人」になろうと努力されてる

実は、私、20代前半で、詐欺にあいました。

被害はそんな大きくはなく(当時の私には大金ですが・・・)、今振り返っても、楽しかったな、勉強になったな、という記憶なのです。
私と一緒にゲストに出られた、人妻OL Kさんは、不動産関係のことで投資したけど、お金が戻ってこなかったとのこと。
そのとき、なぜ騙されることになってしまったか?
Kさんは自身を分析し、今後の対策も考えたのです。
① 将来への不安があった→収入のポケットを増やそう。
② 知人の紹介だった→たとえ友人知人の紹介であっても、慎重に検討しよう
一緒に出演させていただいて、私も勉強になりました。
パーソナリティのマツパパ!後半のゲストの方々も素敵な女子ばかりで楽しかったです。
笠井さん、いつもありがとうございます!!

番組はこちらです。

レインボータウンFMで10月16日(火)11:00~放送のイレブンミュージック[Crystal Biz]。
その中のコーナー「マネキャリ笠井裕予の人に言えないお金の話」。
私自身のお金にまつわる過去の騙されたエピソードなどを紹介しております。
以下のURLより放送内容をご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=UYTJwK2-uhk
私の出演は4分40秒頃からとなっております。

11月20日(火)11:00~ また生出演します!

次回のテーマは、「お金は人が運んでくる 人脈の話」です。
笠井さんのマネキャリレッスンはこちらです。
http://jiritsu-josei.com/

おまけ

もうひとつの私のアメブロの書評ブログ、
「本の海、空のパワースポット」は、読書や日々の生活を書いています。
「たたかうきみのうたⅡ」宮本和俊
https://ameblo.jp/imagineplus/entry-12410002517.html

 

 

 

<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

 

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!

 

社員研修を検討中の方へ

社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?

  • 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
  • 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
  • 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
  • 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
  • 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
  • SEのコミュニケーション力をUPさせたい
  • 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
  • リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
  • プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
  • メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
  • 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
  • ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい

内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。