2019.02.10 起業・経営・会社
【水鏡天満宮&熱い大阪の夜】
こんにちは。笹川祐子(https://twitter.com/imaginenext_ceo)です。
寒波の影響で、東京も大雪が心配されましたが、今日はお天気でしたね。
北海道では、マイナス13度。
41年ぶりで、札幌支社のメンバーが、歩くだけで、顔が痛い!と言っていました。
さて、そんな折に、福岡・大阪へ弾丸出張。
朝7時の飛行機で福岡へ。
読みかけの「科学的 潜在意識のかきかえ方」(いい本です!)読了。
水鏡天満宮
支社メンバーと水鏡天満宮を参拝へ。
こちらのご祭神は菅原道真公。
学問・出世・冤罪を晴らす神様です。
商売繁盛、社員・スタッフの健康を祈念しました。
それから、ピエトロでランチ。
新年会&新入社員の歓迎会。
「人生で失敗したと思うことは?」
と聞くと(私は失敗をどんどん早くたくさんしようと、いつも言ってるので前向きな質問です)
なかなか凄い体験をしていた。
お金や人の苦労は人間の器を大きくしてくれると思う。
楽しみである。
窓側の長めの良い席を予約してくれて、大好きなピエトロドレッシング&サラダバーが美味しく、みんなでお代りに走る。
それから、打ち合わせをいくつかして、大阪へ。
お世話になる社長を訪問をし、支社へ顔をだし、北新地の食事会の会場へ。
若手IT社長と、パワフルで熱い女性社長たちと。
業歴も長く、地に足のついた実力派社長だ。
女性社長の一人は東京から大阪へ帰ってくる日で、遅くからの合流。
北新地のバーへ連れて行ってもらう。
深夜一時過ぎまで、女社長の勢いは止まらない。
みんな可愛い美人社長。
髪型もザ・セレブ。
でも、ちょっと恐い。
関西弁が乗り移ってきそう。
事業への思い、意欲、頭の回転は、はんぱない。
熱い夜でした。
やっぱり、情熱だ。
意気投合できる仲間の存在は、貴重。ありがたいです。
もうひとつの笹川祐子アメブロの書評ブログ
「本の海、空のパワースポット」は、読書や日々の生活を書いています。
人気ランキング「本・読書」部門 第1位!
「昨日がなければ明日もない」宮部みゆき
https://ameblo.jp/imagineplus/entry-12432867890.html
<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。
★笹川祐子 プロフィール
★ライフ・リノベーター宣言
社員研修を検討中の方へ
社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?
- 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
- 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
- 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
- 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
- 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
- SEのコミュニケーション力をUPさせたい
- 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
- リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
- プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
- メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
- 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
- ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい
内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。
CATEGORY
- 介護 (14)
- マインドフルネス (14)
- ジェンダー、社会課題 (30)
- 匠アカデミー (16)
- 起業・経営・会社 (545)
- ライフリノベーター (80)
- 幸せなM&A (13)
- 本・読書 (332)
- 今必要なビジネススキル・マインド (96)
- 寄付・支援・CSR (41)
- 北海道・道産子 (95)
- 異業種交流・女性経営者会・社長仲間 (76)
- 自己啓発・講演・セミナー (164)
- 神社・温泉・国内旅行 (89)
- 海外 (26)
- 日記 (296)
- 音楽・映画・ドラマ (73)
- グルメ・ワイン (12)
- 風水 (70)
- 健康・美容 (98)
ARCHIVE
- 2025年+ -
- 2024年+ -
- 2023年+ -
- 2022年+ -
- 2021年+ -
- 2020年+ -
- 2019年+ -
- 2018年+ -
- 2017年+ -
- 2016年+ -
- 2015年+ -
- 2014年+ -
- 2013年+ -
- 2012年+ -
- 2011年+ -
- 2010年+ -
- 2009年+ -
- 2008年+ -
- 2003年+ -
RANKING
