研修資料ダウンロード
相談する

2012.10.25 起業・経営・会社
設立記念10周年

キーワード:10周年コーポレートカラー季節の行事設立記念日

昨日、10月24日はわがイマジンプラスの設立記念日でした。

創業は1997年。
独立して新会社としてスタート、今年で10期となります。

昨夜、設立記念のイベントで。
毎回、昔のいろんな写真を取り込んだ画像を音楽とともに流して、みんなで見るのですが、今年も、素敵に凝ったものでした。

全国各支社から、お祝いコメントも届きました。
 設立記念10周年

スクリーンに流れた、最初のメッセージは、社名の想いや、コーポレートカラーについて。
**************************
今から9年前
2003年10月24日に
株式会社イマジンプラスは
誕生しました

イマジンプラス
という社名に込められた思い
みなさんは知っていますか?
 イマジンプラスの
『I』
には天と地を結び
『+』プラス
には縦横無限大に
発展するように・・・

マジンプラスの
社名を名乗るとき
『プラス』
と発することで
プラスのイメージが
常に意識されるように・・・

そういう思いが
込められています

それと
コーポレートカラーである
『オレンジ色』

明るさ

元気
躍動感
暖かさ
ぬくもり
太陽(朝日)
活力
生命力

これがイマジンプラスの
『色』
なのです
******************************************
毎回、昔のみんなの写真を見ると、すごく、若い!痩せてる!
社長のあいさつに続き、役員の営業本部長から。
設立記念10周年-2

幹事メンバーありがとうございました!

10年目を無事に、一つの目標に向かってみんなと過ごせることに感謝です。

創業以来のお客様、スタッフさん、退職された社員、今の皆さん、関わってくださるすべての方のおかげです!

記念となる素晴らしい10年目にしたいです。

 

 

<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!

 

社員研修を検討中の方へ

社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?

  • 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
  • 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
  • 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
  • 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
  • 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
  • SEのコミュニケーション力をUPさせたい
  • 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
  • リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
  • プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
  • メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
  • 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
  • ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい

内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。