研修資料ダウンロード
相談する

2020.02.29 異業種交流・女性経営者会・社長仲間
桜ゴルフ創業50周年!

キーワード:女性経営者の会東京産業人クラブ銀座の大社長

こんにちは。笹川祐子(https://twitter.com/imaginenext_ceo)です。

今年は閏年で2月は29日まであります。
今朝もお天気ですが、みなさん外出を自粛されているのか、自宅を出て、渋谷の氷川神社までウォーキングして、スポーツクラブに来たら、受付のお姉さんが、「今日はガラガラです」と。

我が社も販促系のイベントが続々中止となり、非常事態です。
この新型コロナウイルスの影響は経済、経営に大打撃です。

リーマンショック、東日本大震災以来のピンチです。
なにがあっても潰れない経営をしていくのが、経営者の務め。

我が社もこの危機を乗り越えるため、社員一人一人が、柔軟に変化に対応できる人材になっていこうと、決意を新たにしています。

さて、その何があっても潰れない、大見本の尊敬する経営者が、桜ゴルフの佐川八重子社長です。

女性経営者の会 東京産業人クラブ女性部会の会長でもあります。

私のブログに登場する、「銀座の大社長」のエピソードは、全部、佐川社長のことなんです。

先日、創業50周年の記念日にお祝いに駆けつけました。
誠におめでとうございます!!

起業して10年存続する会社は、5%未満と言われます。
50年という永きにわたっての経営は、どれほどの奇跡的なことか、偉業です。

それも、2代目ではなく、御自身で。
佐川社長は26歳で起業。
女性経営者の草分け的な存在です。
道なき道を切り拓いて来ていただいたおかげで、後進の私どもが、起業してビジネスをしやすい環境が作られたと思います。感謝いっぱいです。

オイルショックやバブル崩壊、リーマンショック、東日本大震災、などなど10年に一度は大危機を迎え、それを乗り越えてこられたのです。

私は創業24年目。
まだ半分にも至りません。

昨日、3度目の起業で頑張っている女性社長とランチをした際、運の話になり、「自分の周囲でも、私より各段に優秀で、資金力あって、ビジネスモデルがよくても、潰れて無くなっていく会社をいくつも見てきた。運のちからって大きいんですね」と。
佐川社長はまさに強運の持ち主ですが、幸運を引き寄せる行動習慣の賜物ではないかと、私は、ひそかに観察し、真似させてもらっています。

とにかく人の面倒見が良いのです。
私も大変お世話になり、目をかけていただきました。
感謝しきれないほど、私の人生も大きく展開し、人脈も広がりました。

女性経営者の支援がライフワークとおっしゃっていますが、多忙の折、私たちのために東奔西走してくださっていて、周囲への貢献と応援のレベルが凄いのです。
時に厳しく指導してくださることもあり、厳しさと優しさと楽しさのバランスが天性のものなのか、絶妙です。
そして、慈悲深い。
人に対して、あきらめない。
時には強引さも発揮する。
そして、本業のビジネスをきちんとしながら、芸事の趣味が多く、それぞれ極められているのです。

囲碁は五段。
小唄の舞台に出たり、ダンスの発表会も出ていて、歌も本格的。
ライザップで筋トレ。
以前同じスポーツクラブでばったり会うと、佐川社長はパーソナルインストラクターと筋トレ。
私は炭酸風呂。
私は佐川社長の命で、囲碁を始めて、やっと初段。
三段目指して頑張っていたところ、大学院に通いだし、おやすみ中です。
幾多の危機を乗り越えられたのは、ご自身が陰徳を積まれてきて、ここ一番、周囲からの応援と見えない力、ご神徳だと思います。
お人柄と愛されてやまない魅力。
佐川社長のさらなるご発展と、ご健康お幸せをいつもいつも祈念しております。

 

 

 

 

<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

 

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!

社員研修を検討中の方へ

社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?

  • 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
  • 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
  • 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
  • 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
  • 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
  • SEのコミュニケーション力をUPさせたい
  • 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
  • リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
  • プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
  • メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
  • 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
  • ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい

内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。