研修資料ダウンロード
相談する

2012.01.16 本・読書
一億稼ぐ人の時間術

キーワード:年収一億円思考江上治

今発売中の雑誌「プレジデント」(2012.1.30号)の特集が、「一億稼ぐ人の時間術」
「年収一億マン」50人の時間操縦法が載っています。

時間管理については、多くの人の悩むところではないでしょうか。

現代は、情報量も多く、自分のポリシーや時間軸をしっかり持っていないと、忙しさ、慌ただしさに流されやすいと思うのです。

このプレジデントの特集のメイン。
「年収一億円思考」のベストセラー作家、江上治先生の“これが「年収一億マン」8つのオキテだ”は、成功者の行動・思考・習慣の共通項をわかりやすくまとめられています。
私も全面的に共感です!

1.誰とどのぐらいの時間会っているかを把握しているか?

2.人から勧められたことをすぐに試す素直さがあるか?

3.常に「仕入」を怠らない高い成長意欲があるか?

4.自分の強みでなく、相手の評価軸を知っているか?

5.戦略とは、捨てると同義であることを知っているか?

6.何もしない空白の一日を、意識的に設けているか?

7.人生は、偶然で成り立っていることを知っているか?

8.お金は、体験を買うためにあることを知っているか?

さらに、時間家計簿と40のリスト付きです。

「時間家計簿」1週間でも、一か月でもつけてみて、振り返ってみることも大切です。

江上先生とは、昨年から何度かお目にかかり、お食事させていただき、貴重な勉強をさせてもらっています。

私が、このブログで、「年収一億円思考」の本を紹介し、その感想を届けてくださった人のことを書いたり、その記事を江上先生が読んでくださって、ご連絡をいただいたのです。

御縁というのは、どこにあるかわかりませんね。
ブログをやってて良かった!という瞬間です。

中央がダンディーで熱い江上先生。
左端は、お世話になる敏腕、プレジデントの副編集長大内さん。


 

それから、世界三大投資家、ジム・ロジャースの記事も面白い!
「集中、思考、計画、実行」効果満点テクニックというところでは、これもお世話になる小倉広さんが書かれていてうれしい。
年収1500万と500万の人の調査データから見えた違い。
なるほどです。

ただ、正直なところ、私も皆さんの言われるところを実践しているにも関わらず、本当に時間に追われ気味・・・

朝、優先事項をチェックし、「重要だけど緊急でないこと」にも取り組んでいるつもり・・・
私って効率悪く、いけてないのだろうか・・・

なので、この特集の各ページ、しみじみ、読んでいます。

「忙しい」という言葉はカッコ悪いので、なるべく言わないようにしていますけど。

そして、無理なスケジュールを詰め込んでしまうと、次の約束の時間が気になり、焦ったり、イライラしてしまうと、本末転倒だと反省します。

時間に追われていても、さわやかな笑顔でいる!
あっ、追われちゃいけないですね。

どんなときでも、さわやかな笑顔でいる!
今年の目標にしました。

☆今日の一冊
「プレジデント 2012.1.30号」
一億稼ぐ人の時間術 

・運とツキをつかむ「時間家計簿」&「40のリスト」

・見えた!「本物リッチ」50人の秘密
・「集中、思考、計画、実行」効果満点テクニック 満載です。

PRESIDENT (プレジデント) 2012年 1/30号 [雑誌]/著者不明
¥690
Amazon.co.jp

「年収一億円思考」
著者:江上治
過去紹介記事はこちらです。
http://ameblo.jp/imagineplus/entry-10922295588.html
http://ameblo.jp/imagineplus/entry-10937237442.html

一生かかっても知り得ない 年収1億円思考/江上 治
¥1,470
Amazon.co.jp

 

 

 

<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。

 

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!

社員研修を検討中の方へ

社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?

  • 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
  • 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
  • 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
  • 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
  • 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
  • SEのコミュニケーション力をUPさせたい
  • 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
  • リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
  • プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
  • メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
  • 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
  • ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい

内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。