2021.04.28 幸せなM&A
経済界倶楽部札幌で講演させていただきました!
キーワード:
こんにちは。
ライフ・リノベーター 笹川祐子(https://twitter.com/imaginenext_ceo)です。
先週、経済界倶楽部 札幌4月例会で講演させていただきました。
テーマは「北海道から上京し、創業25年。〜コロナ禍での会社売却、今後の展望」です。
コロナ禍にもかかわらず、40名の道内の経営者がご来場され、ありがとうございました。
このような機会をいただきました、経済界の佐藤有美社長に、御礼申し上げます。
当日、会場の受付でびっくりしたことが三つも!
一つは、学生時代の同級生(藤女子大学)が急にこれなくなったというので
立派なお花を届けてくれていました。
嬉しくて、もったいないですし、東京の自宅に送りました。
もう一つは、受付嬢がなんと、創業した人材派遣会社の札幌の派遣スタッフさんでした。
大手メーカーの販売員として量販店で活躍してくれました。
当時の札幌支社長に感謝の言葉をたくさんいただきました。
「厳しい方でしたが、おかげで成長できました!
ぜひ、お礼を伝えてください!!」
人材教育事業は、こうやって、何年もたってから感謝される、大変やりがいのある仕事だったと、感無量の気持ちになりました。
そして、三つめは、発売されたばかりの「経済界6月号」が会員さんに送られていましたが、経済界の佐藤社長と私の対談記事が掲載されているのです。
まさにタイムリーでした。
講演後の懇親会でもびっくりすることが。
なんと中学校の同級生(江部乙中学校)が、知人の経営者の紹介で来ていて、40年ぶりでしょうか。
マスクでわからなかったのですが、マスクをとると、懐かしい顔が!
道産子社長会のつながりで来てくださった方も多く、上場準備中の社長や、弁護士、札幌東京往復する社長や、20代からの友人の女性社長など。
マツオジンギスカンの歌原常務と。
「幸せなM&A、事業承継のために」
ということでは、下記のような内容をお話いたしました。
■時間とタイミングが大切
■余裕があるうちに、準備
■後継者育成
■財務状況を綺麗にしておく
■退職金や保険の活用
こちらのブログでも具体的にこれから記事を増やしていこうと考えています。
夜は来てくれた道産子社長たちと食事に出かけました。
ご参加のみなさん、つたない話でしたが、ありがとうございました。
<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。
★笹川祐子 プロフィール
★ライフ・リノベーター宣言
社員研修を検討中の方へ
社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?
- 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
- 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
- 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
- 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
- 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
- SEのコミュニケーション力をUPさせたい
- 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
- リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
- プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
- メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
- 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
- ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい
内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。
CATEGORY
- 介護 (14)
- マインドフルネス (14)
- ジェンダー、社会課題 (30)
- 匠アカデミー (16)
- 起業・経営・会社 (545)
- ライフリノベーター (80)
- 幸せなM&A (13)
- 本・読書 (332)
- 今必要なビジネススキル・マインド (96)
- 寄付・支援・CSR (41)
- 北海道・道産子 (95)
- 異業種交流・女性経営者会・社長仲間 (76)
- 自己啓発・講演・セミナー (164)
- 神社・温泉・国内旅行 (89)
- 海外 (26)
- 日記 (296)
- 音楽・映画・ドラマ (73)
- グルメ・ワイン (12)
- 風水 (70)
- 健康・美容 (98)
ARCHIVE
- 2025年+ -
- 2024年+ -
- 2023年+ -
- 2022年+ -
- 2021年+ -
- 2020年+ -
- 2019年+ -
- 2018年+ -
- 2017年+ -
- 2016年+ -
- 2015年+ -
- 2014年+ -
- 2013年+ -
- 2012年+ -
- 2011年+ -
- 2010年+ -
- 2009年+ -
- 2008年+ -
- 2003年+ -
RANKING
