研修資料ダウンロード
相談する

2023.01.06 ライフリノベーター
初体験をどのぐらい増やせたか、1年の目標に。  

キーワード:

こんにちは。

ライフ・リノベーター 笹川祐子(https://twitter.com/imaginenext_ceo)です。

北海道の滝川市は今日もお天気です。

知人のお宅まで、片道40分ウォーキング兼ねて、往復しました。

 

さて、今年の目標とともに、昨年の振り返りで、「初体験」がどのぐらいあったか、手帳を見てみました。

 

還暦を迎える年になると、人生での初体験というのは、なかなか少ないのはないでしょうか。

 

けっこう、いろんな所に行ったり、緊張する場面も経験したり、やりたいことやってきたつもりでした。

 

でも経営の第一線を引くと、また違った景色が見えてきました。

 

知らないことも、まだやったことないことにも、溢れすぎ!

 

今までやってないことや、新しいことやってみよう。

 

もちろん、加齢によって、今まで経験したことのないことが起きるのも初体験になりますが。

 

さて、昨年1年の中での初体験は。

 

 上場企業の社外取締役として、株主総会に出席。毎月、数社の取締役会に出席しています。

 

 水泳を始めました。初めて、浮くようになって、バタ足を練習中。

今年中にはクロールを泳げるようになります。

 

スマートウォッチを初めて買う。

毎日の歩数の計測で、だいたい1万歩以上と、睡眠スコアを図っています。

今年はスコアの90点台が目標です。

 借金の督促をした

私は今まで何人かにお金を貸してきて、督促をしたことがないのですが、それもやってみようと思い。

元社員の誕生日に「笹川です。借金の督促ですが、どんな感じですか?

お誕生日おめでとうございます!!しっかり働いて、返金をよろしくお願いします!」と言えました。

⑤大学院での論文書き

私が大学を卒業した時には、論文ではなく試験だったので(選択制だったのか)論文を書いていないのです。

今回、初体験となり、まさに年末年始も北海道で、論文に追われているのですが、人生観を変える発見があり良かったと思っています。

⑥大腸の内視鏡検査を初めて受け、ほんの小さなポリープをふたつ取ってもらいました。

これは加齢に伴う初体験の部類に入りますね。

 ⑦脳の画像診断を初めて受けてみて、右脳が活性化されていること、左脳が弱っていることがわかり、音読を始めました。

 

⑧皇居1周ウォーキング。上京して30年、初めて歩いてみました。

⑨レンタルドレスを初めて借りる。

プラチナエイジの授賞式に着るドレスをどうしようかと思い、今までは、購入していたんです。

友人に相談したら、「レンタルドレスがいっぱいあるじゃない」と言われ、3軒見に行って、利用させてもらいました。

⑩サブスクでバッグをレンタル中

バッグを買おうと思い、今流行りのブランドを若い友人に聞いたら、「ブランドバックのレンタルがいいですよ~」

Laxusというサービスですが、広島から誕生したスタートアップで物を捨てない循環型社会を目指すもので、目の付け所がいいなぁと感心しています。

⑩鳥取砂丘でラクダに乗った!

⑪知人の任意後見人になった!

老後の勉強になりました。私の将来もひとごとではありません。

⑫財布を辞めた

カードケースだけ持ち歩くようになりました。

何かを辞めるということも勇気がいるので、これも挑戦してみました。

新札は必要なので、袋にいれて手帳にはさんでいます。

 

こんなところでしょうか。

 

特に今年は意識して、月に2-3のいままでやったことないこと、ささやかなことでも良いので、やってみます。

辞めることも、増やしたいです。脳の活性化にもなります。

ぜひ、あなたの初体験を聞かせてください。

 

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!

★企業の人材教育・育成ならイマジンネクストへ

社員研修を検討中の方へ

社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?

  • 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
  • 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
  • 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
  • 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
  • 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
  • SEのコミュニケーション力をUPさせたい
  • 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
  • リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
  • プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
  • メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
  • 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
  • ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい

内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。