研修資料ダウンロード
相談する

2013.07.29 起業・経営・会社
良かったこと日記 新卒社員

キーワード:新卒研修日々の良い習慣良かったこと日記

わが社では、新卒社員に、入社時研修が終わってから半年間、販売の現場稼働に入ってもらいます。
店舗やスタッフさんの状況も肌身で感じられるので、大変かもしれませんが、貴重な経験を積んでもらいます。

新卒研修の中で、

「良かったこと日記」を毎日書いてくださいね、と話します。

去年までは、2週間に一回は、その日記を送るようにと、着払いの封筒を渡したのですが、今年は小さなノートを三冊プレゼントしました。


こういうのです。↓ ↓

 本を読んだり、人の話でいいことあったら、メモにも使ってと。
良かったこと日記 新卒社員

で、何人かが、このノートを返送してきます。


入社して3ヵ月近く。

何もかも新しいことの日々に、一生懸命取り組んでいる姿に、感動します。

見に来られたお客さんが後日、買いに来て下さったとか、嬉しい報告もたくさん。

そして、わが社の先輩や上司の厳しく温かい指導ぶりやフォローも随所に感じます。

「今日のほめたい人」という項目では、それぞれの感性がよく表れて、微笑ましいです。

大きく育って欲しいですね。
「良かったこと日記」はこういう感じです。

一日2行でいいので、

 ☆今日、良かったこと
 ☆今日、ほめたい人、を書きましょう。

そして、なぜ、社長はそんなことを言うのか、説明するんです。


日々いろんなことが起きるけど、その中に良かったことを見つけよう。

前向きにとらえること。
陽転思考ともいいますね。

無理してなんでもポジディブにするのではなく、いったんは、つらいこと、悲しいことも気持ちを受け止めて、そこから良かったことを探そう。

これがしっかり身につくと、どんなことも、良かったと思える。

あたりまえのことに感謝できます。


それから、いろいろな人がいますが、できるだけ、その人の良いところにフォーカスしよう、褒められるところを探そう。

私たちは、どちらかというと、人のあら、というか、いやなところ、気になるところに目が行きがちです。

日々の仕事や暮らしの中にも、無意識に、倦怠感や、面倒だなーとか、ちょっとトラブルがあると、気持ちが、なえがちです。


発想の転換、思考の習慣ってとっても大切。

そして、継続力。

で、これが、なかなか続かなかったりします。


一日の終わりに、一行ずつでいいので、

「良かった日記」を書こう、と励ましています。
 

 

 

<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!

 

社員研修を検討中の方へ

社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?

  • 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
  • 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
  • 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
  • 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
  • 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
  • SEのコミュニケーション力をUPさせたい
  • 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
  • リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
  • プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
  • メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
  • 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
  • ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい

内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。