2011.11.24 本・読書
働く女性のスタイルアップ・レッスン
キーワード:おしゃれの秘訣スタイルアップソーシャル度ファッション働く女性理想のワードローブ
予約6カ月待ちの人気スタイリストが教える「おしゃれの秘訣」!
もう、明日着ていく服に悩まない!
「働く女性のスタイルアップ・レッスン」
そんな素敵な本をプレゼントしてもらいました。
まさに、私のためにあるような本です。
私は、「あんた、高いの着てる割に、全然そう見えないんだから」と妹たちに酷評されるのです。
(高級な服ばかり着ているわけではありませんが、パワースーツというものはあるように思います)
この本はとってもいい本だと、一応目利きの私はすぐわかります。
表紙や帯はもちろん、目次がしっかりしてて、すごく、そそられます。
そして、なんといっても、
ファッション教科書の新しい切り口に感動!
やられたな~と思いました。
理想のワードローブ、そろえるべきアイテム、自分に似合うものの見つけ方、など、いろいろなところで語られていると思うのです。
著者の政近準子さん(日本初パーソナルスタイリスト、ファッションレスキュー社長)が、提唱しているのが、「ソーシャルスタイリング」
ファッションにソーシャル性を加えた、まさに今の時流をしっかりとらえたものなのです。
著者いわく
フェイスブック、ツイッターなどのソーシャル・ネットワークが爆発的に普及し、ビジネスは大きく変化し、人と人とが新しいつながりを模索する時代。
ビジネスファッションにおいても、社会性を重視した「ソーシャル」であるべき。
今は、仕事着でもなく、普段着でもなく、かといって結婚式にいくようなフォーマル着でもない、実はこういったシーンが一番頻度が高く、「何、着ようかな?」と悩む場面が多くありませんか?
これこそ、ソーシャルな場面。
「あなただからこそ、会いたい、一緒に仕事したい、絆を作りたい」
そう思ってもらえる自分をファッションでも創り出していく。
それがソーシャルファッションであり、日本人に必要な第3の服
ファッションブックではあるけれど、ソーシャルメディアに関わる人たちにも、必読の一冊。
それと、私はもう一つ、学生向けの就活ブログをやっているので、就活おススメ本にもします。
わが社のスタッフ向けニュースレター「いまじん通信」のプレゼント本にもしよう。
新入社員から、中堅、課長、部長、経営ボードクラス。
クラス別に分け、そして、それぞれの年代のロールモデルをわかりやすく丁寧な説明と、綺麗なイラストでビジュアル化。
なんと、スタイル画は、政近さんご本人が描いてて素敵です。
すべての女性と、男性が読んでもとっても面白いと思います。
奥さんや彼女に教えてほしいです。
たしかに、今までは、ビジネス/カジュアル/フォーマルという大枠のシーンで、TPOに合わせて洋服を選んでいましたね。
ここに、ソーシャルな空間と、そこでのコミュニケーションが加わってきました。
これからのおしゃれのセンスは、さまざまなシーンに対応できる、ソーシャル度の高さがポイントとなりそうです。
ソーシャルな時代では、会社名や肩書ではなく、「個人」の力が発揮できるんですね。
あなたの出番です!!
ブログやサイトのプロフィール写真って、みなさん、特別綺麗なものにされていますよね。
著者が言うように、今はいろいろな場面の写真を、タグ付けされて、アップされる時代。
(これはこれで、ちょっとマナーの問題とか、最近感じることは多いのでまた別の機会に)
普段の装いや表情って、とっても大事ですよね。
本当にこの本では、自分磨きに、気づくこと満載。
私は白いシャツが好きなので、着古して黄ばんでしまって。
よし、また運命のシャツを探しに行こう!と思いました。
◇政近さんのサイトはこちら
http://www.fashion-rescue.com/
◇政近準子公式ブログ、アメブロはこちら
http://ameblo.jp/jmasachika/
☆今日の一冊
「働く女性のスタイルアップ・レッスン」
著者:政近準子
働く女性のスタイルアップ・レッスン/政近 準子
¥1,470
- Amazon.co.jp
- <笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。
★笹川祐子 プロフィール
★ライフ・リノベーター宣言
社員研修を検討中の方へ
社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?
- 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
- 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
- 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
- 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
- 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
- SEのコミュニケーション力をUPさせたい
- 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
- リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
- プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
- メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
- 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
- ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい
内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。
CATEGORY
- 介護 (4)
- マインドフルネス (11)
- ジェンダー、社会課題 (29)
- 匠アカデミー (16)
- 起業・経営・会社 (518)
- ライフリノベーター (76)
- 幸せなM&A (13)
- 本・読書 (324)
- 今必要なビジネススキル・マインド (94)
- 寄付・支援・CSR (41)
- 北海道・道産子 (92)
- 異業種交流・女性経営者会・社長仲間 (68)
- 自己啓発・講演・セミナー (160)
- 神社・温泉・国内旅行 (81)
- 海外 (25)
- 日記 (328)
- 音楽・映画・ドラマ (67)
- グルメ・ワイン (12)
- 風水 (64)
- 健康・美容 (93)
ARCHIVE
- 2024年+ -
- 2023年+ -
- 2022年+ -
- 2021年+ -
- 2020年+ -
- 2019年+ -
- 2018年+ -
- 2017年+ -
- 2016年+ -
- 2015年+ -
- 2014年+ -
- 2013年+ -
- 2012年+ -
- 2011年+ -
- 2010年+ -
- 2009年+ -
- 2008年+ -
- 2003年+ -