研修資料ダウンロード
相談する

2023.07.24 本・読書
目指すキャリアや将来のための先取り読書

キーワード:

こんにちは。

ライフ・リノベーター 笹川祐子(https://twitter.com/imaginenext_ceo)です。

今日も暑いですね。

お誕生祝にたくさんお花を頂きました。

お部屋が華やいで、良い香りが充満しています。

さて、オーディオブックを聞くようになって、読書量がぐっとあがりました。

私は移動も多いので、新幹線や飛行機の中でも、毎日の外出時に移動に。

ウォーキングに。

毎日、1万ー1万5千歩を目標にしているので、滅多にタクシーに乗らず、駅の階段の昇り降りを、見えない資産形成と励んでいます。

オーディオブックでは私は国内の「オトバンク」をずっと応援してきました。

すべてがアマゾンになってしまうのも悔しいのですが、やっぱりアマゾンのオーディブルはすごい充実しているんですね。

会員だと、意外と新刊に近い本も読める(聴ける)ので、書籍購入代が減りました。

頑張れ!オトバンク!!

小説もビジネス書も、科学・生物学・哲学・歴史などいろいろなジャンルを並行して楽しめます。

私は今まで、自分が目指す将来を先取りする意識で、読書や経験者の話から学びや気付きを得てきました。

10代20代は、成功哲学モノや自己啓発を。

社会人になってからは、次の役職やキャリアや立場の本を。

課長の時は部長が読む本を。

部長になったら取締役が読む本を。

役員になったら社長が読む本を。

社長になったら、上場企業の大社長が読む本を。

そんな風に追っかけてきて、ちょっと油断すると、この変化の激しい時代に

「なんだ、私が勉強したことって、もう何の役にも立たないんだ(経営者の心構えとかマインドは別)」と思い、大学院に行きました。

新しいビジネスモデルやAIやテック、リベラルアーツ、ルール形成などを学び、そして論文を書けたことはとっても良かったです。

そして、今は、親の介護に備えて、認知症や老化、加齢による変化などを学んでいると、これって、まさに、親のためというより、自分の将来のことでもあると、しみじみ実感しています。

私自身は還暦ですが、70代になるとどうなるのか、よく知ったうえで、70代が元気にQOL(生活の質)が高く保てられるよう、もっと積極的に調べていこうと思います。

よく食べ物についても、あれがいい、これがいいとありますが、年代によっては、食べ方や食べる時間帯も重要です。

筋トレや脳の使い方も年代によって異なってきます。

加齢は足腰から。

嚥下機能の低下や、前頭葉の萎縮など、あちこちにでてきます。

トータルに連携して、頭と心と体を鍛える、整えていくには、自分の10歳上の世代が平均してどうなるのか、手っ取り早く読書から学べるのはありがたいことだと思います。

オーディオブックのおかげで読書量は増えたのですが、インプットが増えている分、アウトプットが追いつきません。

加齢に伴いスピード感が落ちているのか、ギターやゴルフなど、新しく始めることでいっぱいなのか、いま、見極めているところです。

読書は、未来のことも、過去から学べることも多々ある素晴らしい贈り物だと思います。

そして、ネットの検索ではでてこないものも書籍の情報で得られることが多いのが現状です。

特に、最近では科学的に解明されたことがアップデートされています。

自己投資の質としては、コスパが一番いいのも読書ではないでしょうか。

 

 

 

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!

★企業の人材教育・育成ならイマジンネクストへ

社員研修を検討中の方へ

社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?

  • 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
  • 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
  • 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
  • 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
  • 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
  • SEのコミュニケーション力をUPさせたい
  • 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
  • リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
  • プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
  • メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
  • 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
  • ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい

内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。