2023.09.16 本・読書
『新しい「足」のトリセツ』下北沢病院医師団
こんにちは。
ライフ・リノベーター 笹川祐子(https://twitter.com/imaginenext_ceo)です。
北海道に来ています。
今年は大変な猛暑で9月に入ってから30度越えの日があり、高齢者には大きな負担です。
そしてエアコンのない家や(新しく設置しようにも売りきれ状態)施設は、本当に悩まされましたね。
北海道は例年、お盆を過ぎたら、もう秋の気配なのですが、暑い日が続き、中旬になりようやく涼しくなってきました。
昨日は夕焼けが綺麗でした。
さて、よく言われる、「老化は足から」
健康については、新しい常識がアップデートされています。
先日も、『新しい「歯」のトリセツ』という本を紹介しました。
「食べる力を落とさない!新しい「歯」のトリセツ」著:照山裕子|イマジンネクスト社長笹川祐子のブログ |株式会社イマジンネクスト (imaginenext.co.jp)
そして、今回は、足についての本を読んだのでアップします。
足については以前、「加齢によって、昇りより下りが大変になるから、下り階段をさっと降りられるようにしておいたらいい」と聞き、実践しています。
私は神社巡りが趣味なので、神社って階段の昇り降りができないといけません。
高い階段の神社の上まで往復できるのは、75歳位までかなと、今から準備をしていこうと。
私はマンションの10階に住んでいるので、時間があれば、下りはエレベーターより階段を使っています。
先日、75歳の元気なお店経営者の女性と話したときに、店舗内でもきびきび動き回っているから、体にいいんですねぇと聞くと、「それだけじゃ足りないからジムに通いだして、筋トレしているの」と仰っていました。
ひぇー。
その方に下り階段の話をすると、「そうなのよ!下りの方がバランス崩しやすくなるから危ないの」と仰ってて、なるほどでした。
さらに、早歩きで大股歩きも良いのです。
加齢に伴い、足が開かなくなるので、歩幅が短くなります。
さて、肝心のこの著書を読んで、より意識して取り入れたいことが
◎足の健康の要は、アキレス腱の柔らかさ。年齢とともに硬くなる→アキレス腱伸ばし
◎ふくらはぎをしっかり使って脚の血管の病気を防ぐ
◎1日1回、足を見る。
→足の耐用年数は50年。
50-70歳にかけて、筋力は15%、筋量は10%減少。皮膚や血管もメンテナンスを加える
◎足のアーチを守る
84歳の母は、足指で、ぐーちょきぱーをやっています。
とってもいいことですね。
私たち人類の進化を経て、「二足歩行の奇跡」の恩恵を頂いているわけです。
どこにでも行けるうちに行っておきたいですし、歩ける力をできるだけキープしたいですね。
下記はアマゾンの出版社の紹介より。
/////////////////////////////////////////////
足の痛み、むくみ、冷えに負けない!
軽やかに歩き続けるには「アキレス腱伸ばし」から!
「足」の専門医たちが直伝
下北沢病院は、日本で唯一の「足」の総合病院。
米国の足病医学を参考にしているのが特徴です。
そこで多くの人に勧めるのが「アキレス腱伸ばし」。
これが、足の老化や病気を防ぐのです。
本書は、下北沢病院の医師たちがまとめた
長く歩き続けるために役立つ
「足」のトリセツ(取扱説明書)です。
コロナで歩数激減! あなたは大丈夫?
あなたの「足」を救う5つの新常識
■アキレス腱伸ばしは、足の“若返りの特効薬”
■足が疲れやすい扁平足は、足裏マッサージ
■巻き爪も下肢静脈瘤も、親指の蹴り出しが要
■足裏は、加齢でやせて、衝撃に弱くなる
■足指が閉じていると、水虫になりやすい
///////////////////////////////////////////////////
★笹川祐子 プロフィール
★ライフ・リノベーター宣言
★企業の人材教育・育成ならイマジンネクストへ
社員研修を検討中の方へ
社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?
- 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
- 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
- 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
- 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
- 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
- SEのコミュニケーション力をUPさせたい
- 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
- リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
- プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
- メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
- 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
- ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい
内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。
CATEGORY
- 介護 (4)
- マインドフルネス (11)
- ジェンダー、社会課題 (29)
- 匠アカデミー (16)
- 起業・経営・会社 (518)
- ライフリノベーター (76)
- 幸せなM&A (13)
- 本・読書 (324)
- 今必要なビジネススキル・マインド (94)
- 寄付・支援・CSR (41)
- 北海道・道産子 (92)
- 異業種交流・女性経営者会・社長仲間 (68)
- 自己啓発・講演・セミナー (160)
- 神社・温泉・国内旅行 (81)
- 海外 (25)
- 日記 (328)
- 音楽・映画・ドラマ (67)
- グルメ・ワイン (12)
- 風水 (64)
- 健康・美容 (93)
ARCHIVE
- 2024年+ -
- 2023年+ -
- 2022年+ -
- 2021年+ -
- 2020年+ -
- 2019年+ -
- 2018年+ -
- 2017年+ -
- 2016年+ -
- 2015年+ -
- 2014年+ -
- 2013年+ -
- 2012年+ -
- 2011年+ -
- 2010年+ -
- 2009年+ -
- 2008年+ -
- 2003年+ -