2025.01.13 異業種交流・女性経営者会・社長仲間
大阪出張の夜:女社長たちとの美味しい焼き肉タイム
こんにちは。
ライフ・リノベーター 笹川祐子(https://twitter.com/imaginenext_ceo)です。
今日は大阪に出張で来ました。
明日の仕事の前乗りで、夜は女性社長の友人たちと集まり、美味しい焼き肉をいただきました。
焼き肉のお店は友人のおすすめで、雰囲気もお肉のクオリティも最高!
普段はお互いに忙しく、それぞれの仕事の話をゆっくりする機会が少ないのですが、今日は久々に集まれたので、楽しい時間を過ごせました。
話題は仕事のことだけでなく、それぞれの趣味や家族のこと、最近のトレンドなど多岐にわたりました。
みな、業歴が長く、しっかりと経営されてきているので、話がぱっと通じます。
それぞれの経営課題や今後の展望など、女性社長の覚悟と勇気に圧倒され元気をもらった夜です。
「次はどこに行こう?」なんて話も盛り上がり、ついつい時間を忘れてしまうほど。
大阪の夜の街はどこかあたたかく、焼き肉の香ばしい匂いがより一層食欲をかき立ててくれました。
帰り道、ふと空を見上げると月がとても綺麗で、ほっこりした気持ちに。
こうして、忙しい日々の中でもリフレッシュできる時間は本当に大切だと感じました。
明日からまた頑張るエネルギーをチャージできた1日に感謝です。
みなさんも、心と体をリフレッシュするひとときをぜひ大切にしてくださいね!
肝心の今日の焼き肉の写真がなくて、年末の会社の忘年会の時の写真を。
★笹川祐子 プロフィール
★ライフ・リノベーター宣言
★企業の人材教育・育成ならイマジンネクストへ
社員研修を検討中の方へ
社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?
- 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
- 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
- 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
- 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
- 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
- SEのコミュニケーション力をUPさせたい
- 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
- リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
- プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
- メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
- 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
- ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい
内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。
CATEGORY
- 介護 (10)
- マインドフルネス (13)
- ジェンダー、社会課題 (30)
- 匠アカデミー (16)
- 起業・経営・会社 (541)
- ライフリノベーター (79)
- 幸せなM&A (13)
- 本・読書 (330)
- 今必要なビジネススキル・マインド (95)
- 寄付・支援・CSR (41)
- 北海道・道産子 (92)
- 異業種交流・女性経営者会・社長仲間 (75)
- 自己啓発・講演・セミナー (164)
- 神社・温泉・国内旅行 (85)
- 海外 (25)
- 日記 (296)
- 音楽・映画・ドラマ (70)
- グルメ・ワイン (12)
- 風水 (68)
- 健康・美容 (97)
ARCHIVE
- 2025年+ -
- 2024年+ -
- 2023年+ -
- 2022年+ -
- 2021年+ -
- 2020年+ -
- 2019年+ -
- 2018年+ -
- 2017年+ -
- 2016年+ -
- 2015年+ -
- 2014年+ -
- 2013年+ -
- 2012年+ -
- 2011年+ -
- 2010年+ -
- 2009年+ -
- 2008年+ -
- 2003年+ -