2024.10.24 異業種交流・女性経営者会・社長仲間
友遠方より来たる また楽しからずや
こんにちは。
ライフ・リノベーター 笹川祐子(https://twitter.com/imaginenext_ceo)です。
今日は、車椅子の母と妹と一緒に施設から外出し、道展で絵を鑑賞してきました。
その後、札幌時計台近くのお寿司屋さんで美味しいお昼を楽しみました。
滝川市江部乙町出身の画家の梅田東支子さんの作品は、色彩や構図が素晴らしく、心に残る絵でした。
お天気にも恵まれ、紅葉が美しい秋の一日を過ごせて、とても幸せな気持ちになりました。
さて、先日、パリから一時帰国した友人と久しぶりに会ってご飯に行きました。
海外から帰ってきた友人と会うとき、私はいつも、孔子の言葉「友遠方より来たる、また楽しからずや」を思い出します。
本当に嬉しい気持ちになる言葉です。
彼女はフランスでMBAを取得し、外資系ブランドの日本法人社長を務めた、才色兼備でチャーミングな方。
お互い忙しい日々を過ごしていますが、こうして再会できるのは格別です。
「久々に帰ってくる日本はどうですか? もう30年も停滞しているんだから。」
私は彼女に、率直な質問をぶつけてみました。
彼女はコロナ禍の頃から親の介護でたびたび帰国していたようですが、驚きの言葉が返ってきました。
「日本って凄いわよ。こんなに経済が安定している国はない!」
私は驚き、思わず聞き返しました。
「えっ、そうなんですか?」
彼女は続けます。
「治安は良いし、電車は時間通りに来るし、街は清潔、美味しい食べ物ばかりでサービスも最高。」
「フランスと比べると治安が悪いし、街は汚いし、匂いも気になるわ。新卒の失業率は35%もあるのよ!」
私は彼女の話を聞きながら、かつて読んだ論文を思い出しました。
「それって、労働者の権利が強すぎて年配の人が辞めないから、若い人の仕事がないって聞いたけど…?」
彼女は頷き、さらに続けました。
「そう、新しい産業がないの。経済発展も止まっているわ。」
そんな話をしながら、美味しいお好み焼きを堪能しました。
彼女はヨーロッパ各国やオーストラリアともビジネスをしているので、こうした国際的な比較を通じた視点はとても刺激的でした。
私自身、日本の素晴らしさを日々実感している一方で、長年の経済停滞に不安を感じていましたが、彼女の「これほど安定している国はない!」という見方に目が開かれる思いでした。
多角的な視点を持つことの大切さを再確認した一日。
これから行われる選挙も、しっかりと情報を吟味し、一票を投じたいと思います。
★笹川祐子 プロフィール
★ライフ・リノベーター宣言
★企業の人材教育・育成ならイマジンネクストへ
社員研修を検討中の方へ
社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?
- 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
- 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
- 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
- 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
- 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
- SEのコミュニケーション力をUPさせたい
- 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
- リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
- プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
- メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
- 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
- ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい
内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。
CATEGORY
- 介護 (14)
- マインドフルネス (14)
- ジェンダー、社会課題 (30)
- 匠アカデミー (16)
- 起業・経営・会社 (545)
- ライフリノベーター (80)
- 幸せなM&A (13)
- 本・読書 (332)
- 今必要なビジネススキル・マインド (96)
- 寄付・支援・CSR (41)
- 北海道・道産子 (95)
- 異業種交流・女性経営者会・社長仲間 (76)
- 自己啓発・講演・セミナー (164)
- 神社・温泉・国内旅行 (89)
- 海外 (26)
- 日記 (296)
- 音楽・映画・ドラマ (73)
- グルメ・ワイン (12)
- 風水 (70)
- 健康・美容 (98)
ARCHIVE
- 2025年+ -
- 2024年+ -
- 2023年+ -
- 2022年+ -
- 2021年+ -
- 2020年+ -
- 2019年+ -
- 2018年+ -
- 2017年+ -
- 2016年+ -
- 2015年+ -
- 2014年+ -
- 2013年+ -
- 2012年+ -
- 2011年+ -
- 2010年+ -
- 2009年+ -
- 2008年+ -
- 2003年+ -
RANKING
