研修資料ダウンロード
相談する

2024.11.17 マインドフルネス
姿勢革命!マインドフルネスのセミナー

キーワード:ストレッチマインドフルネス姿勢

こんにちは。

ライフ・リノベーター 笹川祐子(https://twitter.com/imaginenext_ceo)です。

今日の東京は、とってもあったかいですね。

北海道と行ったり来たりしているので、雪が降って寒い日もあるし、暖房全開です。

東京では室内でTシャツでも良いくらいです。

さて、今日は午前中、マインドフルネスのコミュニティで、毎月開催するセミナーを楽しみに受講。

今日は、「姿勢革命!健康への新しい鍵を手に入れよう」とのテーマで

川合健太郎講師にお話しいただきました。

川合さんは、今まで延べ2万件以上の施術実績を持つ、美容整体師・骨盤矯正師・姿勢アドバイザーとしてご活躍中。

ご自身が猫背で首が前に出て、腰が反り返り、頭痛・無呼吸症候群・ヘルニア・便秘などで苦しんでいたところ、姿勢改善の整体で自分の体が良くなったことから、本格的に学んでお仕事にされていきました。

一般的に言っても、姿勢が良いほうが、見た目も明るい印象を与えますし、ビジネスパーソンとしては、できる感じや颯爽としたイメージを与えますね。

もちろん健康面では、

・疲れにくくなる

・血流がよくなることにより、生産性・集中力アップ

・活動的になる(エネルギーの循環)

・風邪をひきにくい(免疫力アップ)

・痩せやすい(基礎代謝あがる)

・呼吸が深くなる

・腸内環境が改善する

・運動機能があがる

・精神が安定しやすくなる

などなどの素晴らしいメリットがたくさんあります。

そして姿勢が悪いと、メリットとは反対となる、体の不調があちこちに起こります。

特に今は、パソコンやスマホを使う人のが多いので、自然と巻き肩(肩が内側に入る)になってしまい、呼吸が浅くなります。

そして、今日、なるほどーと得心のは、

悪姿勢の原因!

それは、「骨盤のゆがみ」と「筋肉の過緊張」

私の体質改善で大変お世話になった先生に、10年前、「あなたは過緊張!交感神経が優位すぎるから、それを整えていきましょう」と指導されたのです。

毎朝晩、オンラインでストレッチをやってからマインドフルネスを5分やっているのですが、このストレッチが本当に良くて、睡眠の質が良くなりますし、姿勢改善にもなっているのだと納得できました。

今日のセミナーでは、

解剖学的に見る正しい姿勢、

姿勢と骨盤の傾きチェック、

筋肉の過緊張をほぐすセルフケア、

骨盤を整える生活習慣

姿勢を支えるライフスタイルの考え方

などを学びました。

緊張張している筋肉を発見して、ストレッチしてみる

椅子の座り方を意識するなど、ほんの少しでもできることをコツコツ継続していくことが大事と教わりました。

何より健康が一番。

そう思う人が多いと思いますが、忙しい日常に追われて、自分の体を無理していませんか。

体の内なる声を聞けていますか。

私自身の人生を振り返っておおいに反省し、自分の体を向き合い、取り組んでいるところです。

マインドフルネスのコミュニティでは、日々のマインドフルネス、ストレッチを実践し、このように健康に関すること、腸内環境や睡眠など、毎月セミナーを開催してくれてありがたいです。

自分自身もそうですが、親の介護や高齢者のサポートにも役立つよう、健康への意識を高めて、情報収集にも注力しているこの頃です。

マインドフルネスのコミュニティはこちらです。

【公式】株式会社マインドフルネス|ウェルビーイングな世の中を創る

 

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!

★企業の人材教育・育成ならイマジンネクストへ

社員研修を検討中の方へ

社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?

  • 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
  • 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
  • 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
  • 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
  • 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
  • SEのコミュニケーション力をUPさせたい
  • 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
  • リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
  • プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
  • メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
  • 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
  • ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい

内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。