研修資料ダウンロード
相談する

2025.02.11 ライフリノベーター
還暦を過ぎても、新たな挑戦を。

キーワード:ライフ・リノベーター建国記念日池袋御嶽神社

こんにちは。

ライフ・リノベーター 笹川祐子です。

今日は 建国記念日

日本神話では、初代天皇・神武天皇が橿原の宮で即位した日 とされ、

日本という国のはじまりを象徴する日でもあります。

この日に合わせて、できるだけ 神社参拝 をするようにしています。


建国記念日に、心を整える

午前中は、ヨガのクラス で心と体をほぐし、そのあと サウナ でしっかりリラックス。

午後からはオフィスに出社し、会社の氏神様である 池袋御嶽神社 にお参りに行きました。

「日本の国が平和でありますように。

日本に住む人々が健やかに幸せに過ごせますように。」

そんな願いを込めて、手を合わせました。


吉祥寺でのディナーと、新たな挑戦への想い

夕方からは、友人と 吉祥寺で早めのディナー へ。

老舗のフレンチレストランで、美味しい料理とワインを堪能しました。

食事の席では、友人の海外旅行の話 に夢中に。

エジプトのピラミッドの話を聞いて、私も「いつか行ってみたい!」とわくわくしました。

そして、今夜は、友人から 「相談がある」 とのこと。

話を聞いてみると、それは 新しいチャレンジ についてでした。


還暦を過ぎても、新しい挑戦を

私たちは 還暦を過ぎた世代 ですが、

「新しいことに挑戦する」ことは、認知予防にもなり、人生をより豊かにする大切な要素 です。

「今までの人生でやってこなかったこと、全く意識の外にあったことに気づいた。

そして、やってみようと思う」

友人のその言葉に、私は 心を打たれました

新しいスキルを学び、ゼロから挑戦していくことは 決して簡単なことではありません

それでも 「やってみよう」と前を向く姿勢 に感動しました。

まさに ライフ・リノベーター

自分の人生を自ら切り拓き、変化を楽しみながら前に進んでいく。

それは年齢に関係なく、どの世代にも大切なことですね。

私もまた、新しいことに挑戦していこう と思います。

 

 

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!

★企業の人材教育・育成ならイマジンネクストへ

社員研修を検討中の方へ

社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?

  • 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
  • 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
  • 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
  • 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
  • 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
  • SEのコミュニケーション力をUPさせたい
  • 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
  • リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
  • プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
  • メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
  • 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
  • ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい

内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。