2025.03.28 起業・経営・会社
道産子商社マンとの再会と、イマジンネクストの春研修ラッシュ
キーワード:AI導入研修Microsoft Copilot新入社員研修異文化研修道産子
こんにちは。
ライフ・リノベーター、笹川祐子です。
東京では、昨年よりも早く桜が開花し(3月24日)、今日はまさに満開の桜日和です。
ぽかぽかとした春の陽気に包まれて、気分もウキウキしてきますね。
夜桜と道産子商社マンとの再会
昨夜は、海外赴任中の道産子商社マンが一時帰国し、仲間を集めての食事会が自由が丘で開かれました。
夜桜がとても美しく、思わず見とれてしまいました。
彼の親しい人たちが20人近く集まり、さすが彼の人柄ですね。
皆さん素敵な方ばかりで、偶然にも過去の交流会や道産子会でお会いしていた懐かしい顔ぶれもあり、自然と話が弾みました。
さらに驚いたのが、そのお店のシェフも北海道出身だったこと。
イタリアで修行してきたそうで、本場仕込みの手作りピザが絶品!
道産子の友人を誘って、また訪れたいと思います。
イマジンネクストの春研修ラッシュ
今日は出社して、もろもろの処理をしていると、教育研修担当の社員がオンライン研修の講師を務めていました。
その日は、異文化コミュニケーション研修だったようで、つい耳を傾けてしまいました。
今は多様性が求められる時代。
4月のフレッシャーズ入社シーズンには、毎年特有の緊張感と希望の入り混じる雰囲気が漂います。
新入社員向けの研修も目白押しです。
私もこれまで、たくさんの新卒社員研修に関わってきたので、そのフレッシュなエネルギーを感じると初心を思い出します。
春の忙しさ、研修ラッシュがスタート
実は、イマジンネクストの研修部門にとって、4月から6月は一年で最も忙しいシーズン。
新卒社員だけでなく、社内のスキルアップやリスキリングを目的とした企業研修が集中するためです。
最近は、特にAI研修が人気で、Microsoft CopilotやChatGPTなどの導入支援も多くご依頼いただいています。
デジタルツールを活用して働き方を効率化しようという企業が増えているのを実感します。
AI研修のバージョンアップ
研修内容もどんどんアップデートしながら、企業様や社員様のご要望に応えられるよう尽力しています。
これからも「学び続ける企業」でありたいと思いますし、そのために私自身も新しい知見を取り入れながらブラッシュアップしていきたいです。
春の陽気と満開の桜に癒されながら、夜桜の集いや新入社員研修に触れることで、新たなエネルギーをもらった一日でした。
これからも学びと成長を大切にしながら、日々の業務に取り組んでまいります。
★笹川祐子 プロフィール
★ライフ・リノベーター宣言
★企業の人材教育・育成ならイマジンネクストへ
社員研修を検討中の方へ
社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?
- 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
- 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
- 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
- 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
- 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
- SEのコミュニケーション力をUPさせたい
- 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
- リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
- プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
- メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
- 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
- ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい
内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。
CATEGORY
- 介護 (14)
- マインドフルネス (14)
- ジェンダー、社会課題 (30)
- 匠アカデミー (16)
- 起業・経営・会社 (545)
- ライフリノベーター (80)
- 幸せなM&A (13)
- 本・読書 (332)
- 今必要なビジネススキル・マインド (96)
- 寄付・支援・CSR (41)
- 北海道・道産子 (95)
- 異業種交流・女性経営者会・社長仲間 (76)
- 自己啓発・講演・セミナー (164)
- 神社・温泉・国内旅行 (89)
- 海外 (26)
- 日記 (296)
- 音楽・映画・ドラマ (73)
- グルメ・ワイン (12)
- 風水 (70)
- 健康・美容 (98)
ARCHIVE
- 2025年+ -
- 2024年+ -
- 2023年+ -
- 2022年+ -
- 2021年+ -
- 2020年+ -
- 2019年+ -
- 2018年+ -
- 2017年+ -
- 2016年+ -
- 2015年+ -
- 2014年+ -
- 2013年+ -
- 2012年+ -
- 2011年+ -
- 2010年+ -
- 2009年+ -
- 2008年+ -
- 2003年+ -
RANKING
