2014.08.24 日記
本番力 和田裕美
キーワード:和田裕美
本番に強い人が必ずやっている26の習慣。
=極度の人見知りだったビジネス書のベストセラー作家は、なぜ、フルコミッション営業で「世界No.2」となり、数千人を前に原稿なしで何時間でも話せるようになったのか?=
和田さんが、「自分が試して、実際に効果があったことだけを一冊にまとめました」というすぐれもの!
世の中には、生まれつき、本番にすごい強い人っていますけど、ほんのごく稀な人。
普通の人は、あがってしまったり、自分本来の力を出せなかったり。
だから、準備や練習や場数こなして、本番に強くなっていくのではないでしょうか。
ぜひ、この本を手にとって、本番に強くなる習慣を身につけて欲しいと思います。
和田さんとは、お互いの会社の社外取締役をしていて、神社旅行にもよく行く間柄なので、本人が言うように、「すごい人見知り」ってだんだんわかるようになりました。
初対面では、けっこう上がったり、心臓がバクバクしていたり。
でも、彼女のすごいところは、それをまったく人に感じさせないこと。
目の前に接する人に、笑顔で、本当に聞き上手。
相手の人は、みんな和田さんのファンになってしまう。
さすが、世界NO.2!といつも感心します。
和田さんはこう言ってます。
「本番の時だけ、別人になれればいい。
常に勝ち続けるのはとても難しく、日々の大変な努力を要します。
でも、わずか数分。あるいは1-2時間の「本番」の間だけ、いつもより力を発揮できればいいのです」
と。
なるほど、これが、本番力です。
人見知りの方、どうでしょう。気が楽になりませんか?
私自身以前に、ある能力開発のテストを受けました。
この先生は、とても表現力のある方で、優しく言ってくれました。
「あなたは、本番より、2回目が完全にうまくいくね。ということは、練習や準備をしっかりやれば、絶対大丈夫。
そして、本番に強くなるためには、いつもリラックスしている状態を作ること!」とアドバイスしてもらいました。
まぁ、翻訳しますと、「あんた、本番は駄目だけど、練習の成果は出せる人だから」ということです(笑)
このアドバイスは、私の潜在意識にすーっと入り、私は2回目はすごくいいんだ。
練習、準備をしっかりするようになり、そして、本番が弱いことがわかったので、それを克服する努力もしました。
和田さんのあげる習慣には、うなづくことばかりです。
そして、本番でばっちりうまくいくって、運の力も大きいと思うのです。
大事な試験や、大きな大会、オリンピック競技など。
ここも和田さんが言いきってます。
「自分は運がいいと信じること」
~本番に強い人が必ずやっている26の習慣~
◇まずは、決意すること
◇コンプレックスがあってよかったと思う
◇プレッシャーがあってよかったと思う~周りから期待されているということ。
◇相手の人生に影響を与えるよう貪欲になる
◇感謝でスタートを切る
「あなたの時間をいただいて感謝しています」
「今日、お会いできて光栄です」
◇強く自信を持つためには、自分に嘘をつかないこと。
◇自分は運がいいと思い込む。
◇他人は人のことに注意を払っていないもの。
気にするだけ損。
◇本番力を高めるためには、誰かからの否定という洗礼を受け、傷つき、受け入れ、「そういう人もいるんだな」という開き直りも必要。
◇自分だけの呪文をつくる
◇アウェーに慣れる。イメージトレーニング。
などなど。
わが社の社員も、和田さんの本をよく読んでいます。
早々に読了した社員が、「うしろのほうにで出てくるY子さんって、社長のことですね」と言われてびっくり。
確かに、私がちょこっと登場します。
私自身は、気が弱いだけなんですが、嬉しい誤解をしてくれています。
社内の朝礼でも、この本の話をしたんですが、人材ビジネスって、毎日が本番!
私たち自身も、スタッフさんも。
仕事に人生に役立つエッセンスがたくさん詰まった本だから、いいことは、スタッフさんにも伝えてねと。
本番力が身に付く、磨きがます素晴らしい一冊です。
☆今日の一冊
「本番力」
著者:和田裕美
- 本番力 ~ 本番に強い人が必ずやっている26の習慣/和田裕美
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
*****************************************
<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。
★笹川祐子 プロフィール
★ライフ・リノベーター宣言
社員研修を検討中の方へ
社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?
- 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
- 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
- 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
- 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
- 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
- SEのコミュニケーション力をUPさせたい
- 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
- リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
- プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
- メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
- 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
- ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい
内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。
CATEGORY
- 介護 (4)
- マインドフルネス (11)
- ジェンダー、社会課題 (29)
- 匠アカデミー (16)
- 起業・経営・会社 (518)
- ライフリノベーター (76)
- 幸せなM&A (13)
- 本・読書 (324)
- 今必要なビジネススキル・マインド (94)
- 寄付・支援・CSR (41)
- 北海道・道産子 (92)
- 異業種交流・女性経営者会・社長仲間 (68)
- 自己啓発・講演・セミナー (160)
- 神社・温泉・国内旅行 (81)
- 海外 (25)
- 日記 (328)
- 音楽・映画・ドラマ (67)
- グルメ・ワイン (12)
- 風水 (64)
- 健康・美容 (93)
ARCHIVE
- 2024年+ -
- 2023年+ -
- 2022年+ -
- 2021年+ -
- 2020年+ -
- 2019年+ -
- 2018年+ -
- 2017年+ -
- 2016年+ -
- 2015年+ -
- 2014年+ -
- 2013年+ -
- 2012年+ -
- 2011年+ -
- 2010年+ -
- 2009年+ -
- 2008年+ -
- 2003年+ -