研修資料ダウンロード
相談する

2014.12.13 本・読書
『20代にしておきたい17のこと』

キーワード:本・読書

今年は、4月から毎月、新卒フォロー勉強会を実施。

1か月の間の「よかった日記」から、よかったこと、ほめたいひとの発表。
課題図書から、実践してみたこと、その成果の発表など。
著者に会いに行き、お話を聞かせてもらいました。
その分、社長の数字研修は、一回も開催できず、反省です。

新卒研修本

さて、先月宿題に出した課題図書は、「20代にしておきたい17のこと」著者:本田健

下記、新卒社員の一人が17項目を要約してまとめてくれたものです。
そして、彼のレポートには、今できている、できかけていること、全然できてないことが書かれていました。

「死ぬほどの恋をする」はできていると。

良かった良かったと、安心しました。

17番目に「運について学ぶ」という項目があるのですが、これについては、若い社員たちが、学んでいきたいという。
時代を反映しているのかなぁ、来月の課題図書は運についての本を選んでみます。

【全体概要】
著者本田健の意見だけでなく周囲の「経済的にも社会的にも成功して、いま幸せな人たち」に聞いてまわった「20代にしておけばよかったこと・後悔していること」を加えた本著は下記の20項目になります。

①人生最大の失敗をする

人生で早いうちに大きな失敗をするとあとはプラス勘定になるのでリスクを取る事を恐れないで何でも挑戦してみること。

②大好きなことを見つける

歳を重ねていけばいくほど熱くなれなってしまう、「心の磁石」が弱っていると引きつけられないので20代のエネルギーのあるうちにとことん追いかけること。
子供時代に大好きだったことがヒントになるかもしれない。

③一流のものに触れる

人生は自分が触れたものになる。どんな人と出会うかでその後の人生は大きく変わるので、人と出会う中で自分はどんな人生にしたいのかを学び選択することが大切、自分が憧れる世界の迫力に触れておく。

④人生を100%楽しむ

目の前のことを心から純粋に100%楽しんでやるという癖をつけるとどんなことにも全力を出せるようになる。
いいことも悪いことも誰かが見ている、誤魔化さずに努力する姿勢が大切、堂々と生きること。

⑤死ぬほどの恋をする

心をオープンにして情熱的に生きる。
自分はどんなタイプの人と一緒にいると楽しいのか、嬉しいのかを明確にして自分が進みたい方向性、人生のノリが一緒の人を選ぶこと。

⑥一生付き合える親友を見つける

今持っているものをすべて投げ出しても駆けつける、助けるというようなことができる人はいるか。
また相手も同じように自分のことを思ってくれるか。
一生付き合える親友を持つことは人生で一番大切なこと。

⑦両親と和解する

父親と和解できているとキャリアを積んだり人生で何か挑戦しようというときに感情的な抵抗が少なくなる。
母親と和解できていると今の自分を受け入れることが楽になる。
自分の両親を愛せると人生は劇的に変わる。

⑧自分のルーツを知る

自分の家族の周辺を調べていくと自分のルーツ・才能と関係していることに気がつく。
プラスとマイナスを理解することで初めて自分のやるべきことが見えてくる。

⑨才能のかたちを知る

自分の中の好き嫌いの感覚を頼りに大切なことを判断する。
それが自分を幸せにするかどうかを決めることになる。
人の好み、洋服、仕事の内容、すべてにおいて好き嫌いを感じておくと人生を組み立てやすくなる。

⑩専門分野を持つ

好きなこと、進みたい道は漠然とわかってもそれが自分の「専門分野」と言えるのか。
ここでいう「専門分野」とは自分はこれだけはよく知っている、得意だという「これが自分の売りです」と言えるようなもの。

⑪メンターを探す

ビジネスについて・人間としてどう行きたらいいか、折に触れて指導したりアドバイスをくれる存在。
自分の人生がよりよくなるサポートをしてくれる人。
メンターの質によって人生は決まるといっても過言ではない。

⑫人生が変わる本を探す

20代の読書のしかたで今後の人生が決まる。
本を読むことで人に出会うことの疑似体験ができるので、時間が無いことを読めない理由にせずにとにかく自分の栄養になりそうなものを読んでいくこと。

⑬質問力を鍛える

人生でもっとも大切なスキル。
幸せな成功者は「このピンチから学べることは?」「このピンチから出脱する方法は?」など本人がワクワクして行動できる質問をする。
いい質問を意識することはいい人生を作ること。

⑭お金と時間の管理を学ぶ

将来自分がやろうと思うことにつながることに使うお金や時間が「投資」。
お金にしても時間にしても限られた「資産」であるということをイメージする。
お金と時間の消費と投資の割合を意識して考えておくこと。

⑮没頭できる趣味を持つ

お金に恵まれなくても毎日楽しくてしかたがないと感じる趣味を持っている人はそれだけで幸せな人。
趣味は人生をより楽しいものにしてくれる。
人生のチャンスをつかむスキルに転じる可能性もある。

⑯異文化に触れる旅に出る

チャンスがあれば海外にしばらく住んでみること。
世界は日本だけじゃないと感じることができる。
違う文化とか違う国に住んでみると自分の望んでいるものが何なのかを知ることができる。

⑰運について学ぶ

運が良い人は幸せ度や経済的自由度が高く、人間関係も上手にこなしている。
逆に運の悪い人というのはストレスの多い生活を送っている。
年上、同世代、年下からもらう運もある。
周囲の仲間のバランスも大事である。

<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。

 

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

 

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!

社員研修を検討中の方へ

社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?

  • 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
  • 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
  • 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
  • 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
  • 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
  • SEのコミュニケーション力をUPさせたい
  • 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
  • リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
  • プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
  • メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
  • 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
  • ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい

内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。