研修資料ダウンロード
相談する

2015.05.02 北海道・道産子
【告知】道産子社長会 第18回3周年記念パーティ

キーワード:道産子社長会

道産子社長会は、隔月に実施。
年6回で、今度が第18回。
3周年記念なので、盛大にやろうと、70人近い参加者になっています。

5/11(月)18:00 汐留
講師は、和田裕美さん
ご興味ある方は、こちらまで。
お問い合わせ: メール info@imagineplus.co.jp

道産子社長の会は
会長として株式会社イマジンプラス 代表取締役社長 笹川祐子
発起人に、セルフメディアエイジェント株式会社 代表取締役 和久井海十 2名により「北海道」という同郷の経営者が親睦を深めることを目的設立されました。
幹事:
奥村宗弘   株式会社サムライヌードル 代表取締役
白井元章   スフィーダ株式会社 代表取締役
西澤ロイ   株式会社西澤ロイ事務所 代表取締役
まきりか   株式会社ユアストーリー 代表取締役
松下一功   イデアブラン株式会社 取締役
宮下雅俊   てのひら指圧治療院 院長
山口里美   司法書士法人 コスモ 代表社員

また同郷の者たちの交流を深めるだけに止めず、毎回、ゲスト講師をお招きして、経営者としての勉強の場、価値ある場にしていきます。

道産子社長の会も今回で18回目を迎えました。
おかげさまで、北海道新聞をはじめとした各種メディアにも取り上げてて頂きました。

この道産子社長の会をキッカケとして、経営者の皆様のさらなるご活躍と企業の発展を願い、将来的には、日本を背負う財政界のリーダーが生まれていってほしいという想いで活動させていただきますので、積極的なご参加と、アイディアをお待ちしてます。
~道産子社長の会の理念~
・同郷の経営者同士の交流の場を提供することで繋がりに貢献する
・北海道のさらなる発展に貢献する
・経営者としての学びの場を提供し、ビジネス上の課題解決の機会を提供する
・学びと成長の機会を提供し、日本を背負う財政界のリーダー育成に貢献していく

第18回道産子社長の会では
講師として和田裕美さんをお迎えします。


タイトルは
「ファンを作り、与えて成功する営業の秘訣」
プロフィール
氏名:和田裕美
作家・営業コンサルタント 京都生まれ
外資系教育会社でのフルコミッション営業で、プレゼンしたお客様の98%から契約をいただく圧倒的な営業力で世界142カ国中第2位の成績を収め、20代、女性初の支社長となる。その後、代理店制度の廃止に伴い本社正社員となり最年少の営業部長に就任、全国20支店、100名のスタッフの管理と教育にあたる。同社日本撤退後、独立。株式会社ペリエ(現:和田裕美事務所)を設立。営業やコミュニケーションなどコンサルタントとして、大手から中小企業までの他業種の人材教育に携わる。
講演活動は日本にとどまらず、海外でも展開。執筆活動においては、代表作『人に好かれる話し方』、『世界№2セールスウーマンの「売れる営業」に変わる本』等、累計180万部超のベストセラー作家でもある。

講演後は講師とゆっくりお話する時間がありますので、和田さんとぜひお話ください。
当日は参加者の30秒自己紹介もありますので、自己紹介のご準備もお願いいたします。
詳細
■日時 5月11日 月曜日  17:45 開場
18:00 スタート
19:15 懇親会
21:15 終了
■参加費 1万円
■定員  80名
■場所  ロイヤルパークホテル ザ 汐留25F
■住所  〒105-8333 東京都港区東新橋1-6-3
○JR新橋駅(汐留口)・都営浅草線新橋駅より徒歩約3分
○東京メトロ銀座線 新橋駅より徒歩約5分
○都営大江戸線汐留駅(2番出口)・ゆりかもめ汐留駅より徒歩約1分

ご興味ある方は、こちらまで。
お問い合わせ: メール info@imagineplus.co.jp

☆今日のトム

 

 

<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。

 

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

 

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!

 

社員研修を検討中の方へ

社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?

  • 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
  • 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
  • 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
  • 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
  • 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
  • SEのコミュニケーション力をUPさせたい
  • 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
  • リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
  • プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
  • メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
  • 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
  • ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい

内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。