研修資料ダウンロード
相談する

2013.09.23 日記
お隣さんにお醤油をかりてきました

キーワード:和田裕美

昨夜は半沢直樹の最終回。

ご近所のマダムが、「煮物」と「きんぴらごぼう」を作ってくださって、帰りに頂きに寄りました。

久々に自宅でご飯を炊いて、お味噌汁を作り、ナスを焼いて。

秋ナスは本当に美味しいですねー。

で、お醤油が切れていることに気づき、ご近所のマダム宅へ、再びもらいにいきました。


お皿を持っていこうとしたら、そのまま使ってと、高級そうなキャップのない、新しい画期的なタイプのお醤油を頂いてしまいました。


これです!

これ、開封しているのもらったからいいんですけど、開け方わかりません・・・
 お隣さんにしょうゆを借りてきました。

去年、「お隣さんにお醤油を借りられますか?」(2012/09/07)という記事をアップしました。

再び。
うちの社外役員の和田裕美さんのメルマガを読んでたら、私の名前が出てきてびっくり。

ちょっと抜粋します。

************************************

.和田裕美の「お味噌汁」

こんにちは、和田裕美です。

最近、忙しくて

あまり料理をしていませんでしたが

今日はお味噌汁を飲みたくなって

豆腐とわかめの味噌汁を・・・

作ろうと思ったのですがいざ、お味噌を投入しようとしたら

味噌が切れていたんですよね。

仕方なく、すまし汁にしたんですけど
昔なら、隣の人に

「すみません、お味噌が切れたので

 いただけませんか?」と言っていたのかなと

ふと思い、人との関わりの変化をしみじみ感じながら

汁をすすっておりました。

で、みなさん

 隣の人と味噌を借りるほど仲が良いですか?
 私が役員をやっている「株式会社イマジンプラス」の笹川祐子社長は

隣の人に声をかけて仲良くなり、

今では、自分の家に友人が来るとき、

隣の人に頼んで料理を作ってもらったりしています。

洋服をもらったり、ワインを一緒にのんだり

なんか、江戸長屋みたいな生活を

都会の高層ビルでやっていて

すごいなと思います。

***************************************


以前、和田さんと、たしか、大事な話があって、忙しい中会ったとき。

「和田さん、もう本当あわただしくって、海外行く前にレンタルビデオの返却、お隣さんに頼んだのよ」

と、前置きして、大事な話に入ったんです。


そうすると、和田さんが少し固まってて

「笹川さん、そのレンタルビデオの返却頼んだって話・・・私は他人にとってもそんなこと頼めない・・・できない・・・」

「そうねー。やっぱり、図々しいかしら!?」

「うん。でも、笹川さんなら許されると思う・・・」


確か、そんな話をした記憶があります。

私はよく、「お隣さん」と周りの人にも紹介していますが、正確にはご近所の方。


ご近所で本当にいつもよく会うので、挨拶するようになり、お茶するようになり、お互いの家を行き来するようになりました。

素敵なマダムで、朝からびしっと身づくろいがきちんとされてて、どちらにお出かけですか!?って思える方でした。

気品のある方。


私のように、朝から夜中までぜいぜいやっている女社長とは、全然違うなぁと思っていたものです。

私は図々しく、お醤油やポン酢が切れていると借りに行ったり、指を切って、カットバンがないともらいに行ったり、たしかに和田さんの言うような長屋っぽい暮らしかもしれませんね。

 

震災以降は特に、地域の住民の方のネットワークや隣近所のお付き合いの重要性が言われています。

うちの若い男子社員も、住んでる大きな団地の中でのいろいろな活動に参加していて、震災の時には、本当に皆さんに良くしてもらったそうです。

昨今は同じマンション内での殺人や監禁など、物騒な事件もある世の中ですが、助け合える関係をあちことに築いておきたいものですね。


私のお誕生日に作ってもらった手料理の一品。

いちじくと生ハムです。
 お隣さんにしょうゆを借りてきました。-2
 

<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!

社員研修を検討中の方へ

社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?

  • 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
  • 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
  • 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
  • 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
  • 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
  • SEのコミュニケーション力をUPさせたい
  • 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
  • リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
  • プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
  • メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
  • 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
  • ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい

内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。