2017.06.27 ライフリノベーター
公務員から起業!観光インバウンドを牽引する鳥居さん
キーワード:インタビュー
先週、土曜日の「壁紙の貼り方入門講座」のワークショップ。
なんと4名の参加者のうち、全員外国の方でした。
フィリピンの方が3名。 ベトナムの方が1名。
匠アカデミーのHPやfacebookページに、写真をアップしていきますので、ごらんくださいね。
さて、≪定年後を見据えて準備。イキイキしている人≫ として、 前回、「音楽業界で数々のアーティストを輩出し、大手レコード会社役員から独立後、大成功を収めるAさん」の事例をご紹介しました。
今回は、「公務員から起業!熊野の観光インバウンドをけん引する鳥居さん」のお話を。
鳥居さんは、現在58歳。 学校を出て、役所に勤めました。
和歌山県の熊野の役場で、10年ほど財政、最後の10年は観光に携わったのです。
熊野古道は世界遺産になっていますが、数百キロに及ぶ「道」の世界遺産がもうひとつ、スペインの「サンティアゴ巡礼の道」です。
このふたつの道は、1998年に姉妹道になっています。
そして、3年前に、サンティアゴ・コンスポステーラ市と和歌山県田辺市との間に 観光協定が結ばれて、「共通巡礼」が始まりました。
これも鳥居さんが携わった最後の大仕事です。
結婚当時から、奥様に、「55歳で役所を辞めて何かやる!」と決意を語っていたようです。
その考えは、周囲の諸先輩方を見ていて、だんだんと固まってきたようです。
1. 60歳になってからでは、何かを始めるには遅い。
2. 定年後、悠々自適であっても、イキイキしている人は少ない。
3. 定年を迎える3月31日と4月1日の差があまりに怖い(肩書きや行き場所がなくなること)
で、55歳で退職を申し出るのですが、ちょうど大きな行事が控えており上司から説得されたそうです。
それが一区切りして、昨年の3月末で退職。 それから海外へ一カ月。 実際にサンティアゴまで行って、800キロの道を歩いたのです。
こちらの本にも鳥居さんが登場します。(編著:高森玲子)
以前から 「歩いて体験しないと人に勧めることもできないから絶対に歩かねば!」と思っていたそうです。
私は熊野にはよく行ってるほうですが、今回すごくびっくりしたのは、欧米人の観光客の多いこと!
旅館の露天風呂や食事会場、熊野古道、ひっそりとした山道にも! いたるところに欧米の方々が!!欧米系の熊野での観光客比率は、日本全国の世界遺産の観光地の中でも群を抜いているとのこと。
それは、10年以上も前から、海外に行き、プロモーション活動を地道に展開し、地元の人も受け入れに頑張ってきた成果。
鳥居さんはその実績やノウハウを買われて、各地へ講演に呼ばれては、お話してきました。
役所に在職中、最後のほうは偉くなっていらして、決裁する立場。
仕事の面においては厳しく接することも多々あったようです。
でも、退職後、今まで仕事でお付き合いのあった地元の関係者へ 「これからは新人としてなんでもしますから、よろしくお願いいたします」と 頭を下げて挨拶まわりをされたそうです。
これは、普通の人にはできません。 「肩書き」を捨てられないのが、定年後の不幸の一つです。
とはいえ、頭を下げるだけでは、まだ信頼を勝ちとれません。口ではいいこと言うけど、と思われがちです。
鳥居さんは実際に腰低く、いろいろお手伝いするようになって、周囲から改めて信頼され、応援されるようになったのです。
去年の年末、熊野本宮大社敷地内に、「とりいの店」をオープン。 熊野古道巡礼者のサポートサービスショップとして、オリジナルグッズの販売と、荷物の搬送サービスを展開。
写真は鳥居さんのお店にて。
熊野古道を歩く時の大きな荷物の預かり、搬送、宿から宿へ運ぶサービスです。
なんと、来年の夏まで予約が入っているそうです。いいところに目を付けられましたね。
役所で最後の10年間、観光窓口を担当されたので、いろいろなアイディアがでてきたのでしょうね。
http://toriinomise.com/index.html
そして、鳥居さんのスタートが明るく希望に満ちていることの一つは、退職後、お世話になったところへ頭を下げて回ったことが大きいと私は思います。
熊野は、欧米人の観光客比率が高く、国内トップクラス。 熊野観光インバウンドの牽引者としてますますのご活躍を祈念しております!
みなさん、熊野に行かれることがあったら、「とりいの店」ぜひお立ち寄りください。
熊野本宮大社の1F、美味しいコーヒーのカフェの向かいです。熊野の見所や観光スポットなど教えてもらえます。
ブログを見たと言って、よろしくお伝えください!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★メルマガ始めました!
「第2の人生の夢を叶えよう! 50代からの人生第2幕! 肩書から腕前一本で匠職人・大工・リノベーターを目指すメールエール 匠アカデミー 理事長 笹川祐子」
このメルマガは、私の感謝ブログ、アメブロの書評・旅ブログ「本の海、空のパワースポット」とは趣向の全く違うものですが
50代からの人生第二幕を考えられる方にはぜひ読んでいただきたいです!
メルマガのご登録は、こちらのページ。
メールアドレスとお名前だけの簡単登録です。
https://www.takumi-ac.jp/#index_mailmagazine
<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。
★笹川祐子 プロフィール
★ライフ・リノベーター宣言
社員研修を検討中の方へ
社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?
- 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
- 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
- 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
- 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
- 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
- SEのコミュニケーション力をUPさせたい
- 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
- リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
- プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
- メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
- 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
- ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい
内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。
CATEGORY
- 介護 (4)
- マインドフルネス (11)
- ジェンダー、社会課題 (29)
- 匠アカデミー (16)
- 起業・経営・会社 (518)
- ライフリノベーター (76)
- 幸せなM&A (13)
- 本・読書 (324)
- 今必要なビジネススキル・マインド (94)
- 寄付・支援・CSR (41)
- 北海道・道産子 (92)
- 異業種交流・女性経営者会・社長仲間 (68)
- 自己啓発・講演・セミナー (160)
- 神社・温泉・国内旅行 (81)
- 海外 (25)
- 日記 (328)
- 音楽・映画・ドラマ (67)
- グルメ・ワイン (12)
- 風水 (64)
- 健康・美容 (93)
ARCHIVE
- 2024年+ -
- 2023年+ -
- 2022年+ -
- 2021年+ -
- 2020年+ -
- 2019年+ -
- 2018年+ -
- 2017年+ -
- 2016年+ -
- 2015年+ -
- 2014年+ -
- 2013年+ -
- 2012年+ -
- 2011年+ -
- 2010年+ -
- 2009年+ -
- 2008年+ -
- 2003年+ -