2017.09.02 北海道・道産子
母の教育
キーワード:
先日、北海道へ帰省しました。
アメリカに住む妹夫婦が毎年この時期にくるのです。
家族総出で旅行したり、アメリカ人のご主人は、親戚の人たちから大人気なのです。
実家は農家で、田圃は貸していますが、畑では野菜を作っています。
両親は、スイカやトウモロコシを食べさせるのが楽しみで、美味しい食べ頃になるよう、丹精込めて作ってくれているんです。
さて、過去記事を見てたら、かわいい子犬と「母の教育」という記事があったので、またアップいたします。
このかわいい子犬は大きくなって、今は番犬です。
この間、番犬はつながれていて不利だったにもかかわらず、ハウスの中のスイカを狙っていたアライグマをしとめたとのこと!
我が家の英雄になってしまいました。
妹がこの間、お風呂に入れて、体を綺麗に洗ってあげていました。
では、下記、7年前の記事です。 子豚だった甥っ子は26歳になり、今度、表彰されて海外に行くそうです。
*****************************************
札幌に出張し、 週末は、北海道神宮、それから、実家へ子犬を見に。
そして、札幌に戻って、妹と甥っ子と、できたばかりの人気の焼き鳥やさんへ連れてってもらいました。
さすが、食道楽の子豚親子。 美味しくって、活気のあるお店でした。
焼き鳥を食べながら、実家の子犬のかわいい話から、母が私たち子供にしてくれたことを甥っ子に話しました。
妹いわく 「おかーさん、なかなかハイカラな人だったね」
母は、社会見学に熱心でいろんなところに連れて行ってくれました。
札幌に初めて地下鉄が開通したとき、札幌オリンピックの年だったでしょうか、何十年も前です。
私たち小さな娘3人を連れて、札幌までやってきて地下鉄の切符を買うところから、小銭をもらって、自販機に入れて買う練習。
その地下鉄の路線を何往復かしました。
地下鉄なのに、途中で地上を走るのが、子供心にびっくり、面白くて、わくわく眺めていたねと私も妹もよく覚えていました。
そして、オリンピックのスキー台も見たり。
母は、社会の勉強が苦手だったそうで、私たちに、地理を楽しく学ぶようにと日本地図、世界地図のジグソーパズルを買ってくれ 病弱だった私は、縁側で寝ながら、そのパズルで遊んでいました。
それから、おかーさん、こんなことも、あんなこともと懐かしい話で盛り上がりながら、 実はねと、妹たちに私の野望を告白してしまいました。
「私ね、たったひとつ叶わなかった夢があるとするとね、財力のあるママになりたかったな。
子供を海外出張に連れていったり、留学先の海外に寄って、いろんなところに出かけたり。
友達や、大先輩の女性社長がそういうことしてるとひとをうらやましいって思うことのない私が、いいなぁ!うらやましい!って心底、思うのよ」
と、甥っ子の顔を眺めて、ため息をつきそうになるけど。
そういえば、甥っ子も東京に呼んだりしてるな、若い人たちにも体験の機会を作ったりしているな、と知らず知らず、母から受けたものが浸透しているようで幸せで感謝いっぱいです。
時々、ともだちにもこんな話をすると、 「笹川さん!まだ連れ子のいる人と結婚するという可能性があるわよ!」と婚活へ話が流れてしまうのですが・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★メルマガ始めました!
「第2の人生の夢を叶えよう! 50代からの人生第2幕! 肩書から腕前一本で匠職人・大工・リノベーターを目指すメールエール 匠アカデミー 理事長 笹川祐子」
このメルマガは、私の感謝ブログ、アメブロの書評・旅ブログ「本の海、空のパワースポット」とは趣向の全く違うものですが
50代からの人生第二幕を考えられる方にはぜひ読んでいただきたいです!
メルマガのご登録は、こちらのページ。
メールアドレスとお名前だけの簡単登録です。
https://www.takumi-ac.jp/#index_mailmagazine
<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。
★笹川祐子 プロフィール
★ライフ・リノベーター宣言
社員研修を検討中の方へ
社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?
- 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
- 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
- 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
- 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
- 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
- SEのコミュニケーション力をUPさせたい
- 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
- リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
- プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
- メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
- 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
- ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい
内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。
CATEGORY
- 介護 (4)
- マインドフルネス (11)
- ジェンダー、社会課題 (29)
- 匠アカデミー (16)
- 起業・経営・会社 (518)
- ライフリノベーター (76)
- 幸せなM&A (13)
- 本・読書 (324)
- 今必要なビジネススキル・マインド (94)
- 寄付・支援・CSR (41)
- 北海道・道産子 (92)
- 異業種交流・女性経営者会・社長仲間 (68)
- 自己啓発・講演・セミナー (160)
- 神社・温泉・国内旅行 (81)
- 海外 (25)
- 日記 (328)
- 音楽・映画・ドラマ (67)
- グルメ・ワイン (12)
- 風水 (64)
- 健康・美容 (93)
ARCHIVE
- 2024年+ -
- 2023年+ -
- 2022年+ -
- 2021年+ -
- 2020年+ -
- 2019年+ -
- 2018年+ -
- 2017年+ -
- 2016年+ -
- 2015年+ -
- 2014年+ -
- 2013年+ -
- 2012年+ -
- 2011年+ -
- 2010年+ -
- 2009年+ -
- 2008年+ -
- 2003年+ -