研修資料ダウンロード
相談する

2017.11.08 異業種交流・女性経営者会・社長仲間
金のイルカ がんと闘う女社長

キーワード:

昨夜は、山元学校というところで、短い講演をさせていただきました。
多くのスピーカーがいて、本当に勉強になることばかり。

主催の山元雅信さんは、73歳!
今週中のブログで報告させていただきます。

さて、三連休、癌と闘う友人の女性社長と会ってきました。
私と彼女は同い年。もう13年来、辛いときもいい時も過ごしてきた間柄、戦友です。

抗がん剤の治療に苦しむ、体力気力もがくっと落ちてしまう人を今まで目の当たりにしてきたので、こんなに元気いっぱいの患者さんは見たことがありません!

ふつうは、がんになったことのショックも大きく、精神的にもかなりまいってしまいます。
彼女の場合は、再発。
再手術。
放射線治療の副作用で入院。

でも、前向きに明るく、強靭な精神力、気力に頭が下がります。
そしてこんなときでも、ユーモアたっぷりな感性に、ただただ驚き勇気をもらいます。 

さらに驚いたのは、新規事業の話です。

ご本人も、「がん患者が抗がん治療しながら、新規事業っておかしな話なんだけど(笑)、みんなで盛り上がっちゃって」
聞くほどに、面白い、まだ世の中にない、お役に立つサービスです。

いいね、いいねと。
私の匠プロジェクトの進捗も話しながら、まさに、働き方改革だね。

病院の待合室で、50代の女二人。
新規事業について熱く語り合う日があるとは、思えなかったけど、希望の会議となりました。

女性同士は、話があちこち飛ぶし、話題がたくさんあり、気付きが多いのです。

入院中、テレビを見ることが多いらしく、

「ゲッターズ飯田って知ってる?よくテレビに出てるのよ」

「えっ。全然知らない。テレビ見れないし」

「だよねー。お笑い芸人の占いだけど、あたるらしいよ。本屋にもすごい並んでる」

「そうなんだ。チェックしてみよう」

「占いってほとんど見ないけど、ゲッターズによると、私、来年はすごくいいみたいよ」

「あー、いいね!いいことはどんどん信じよう!新規事業もいいんじゃない!」

そんなノリで話したんです。

帰りがけ、彼女が、ぜひ胸を見て、後学のためにねと、化粧室に連れてってくれました。

以前、抗がん剤治療の合間に、新宿で食事したときも。
食事が終わって、化粧室に行って、頭の綺麗なスカーフをとって、見せてくれました。
髪の毛がなくなるということも、女性にはこたえることだと思います。
「もうー!ツルツルだと、ものすごい暑いのよ!!」

そんな言葉に、生きる力がふつふつ湧き上がる、夏の一日を思い出しました。
美人はツルツルでも美人!

今回は、胸をひらいて、大きなおっぱいを見せてくれました。

手術の跡や、放射線を当てているところなど、なまなましいけど、命の輝きに対面し、静かな感動がこみ上げてきました。

彼女の新規事業を応援できるよう、私も自身の本業と新規事業を頑張ろうと思いました。

その翌日、書店に行ったら、ゲッターズ飯田の本が目に飛び込んできたのです。
しょっちゅう本屋に行ってるのに、今まで気付きませんでした。

こういうのって、本当に面白いですよね。
人間、何かインプットされたら、それが自然と目に入るのですから。

だから、本当に私たち、いろいろなチャンスや情報が、目の前にたくさんあるのだけど、逃していることもあるんでしょうね。
さっそく手にとって、自分のタイプを調べてみました。
「金のイルカ」でした。
すごいネーミングだなぁ。

いろいろな占いがあって、細木数子の水星人、金星人とか、動物占いとか。
どんどん新しいのが出てくるんだなぁと。

闘病中でも新規事業を考える人がいる。
健康な体に感謝し、新しいことを学び、新しいことに挑戦していこうと、彼女から激励されました。


もうひとつの私の笹川祐子の感謝ブログ
イマジンプラスHPにも自身で、会社や経営のことを書いています。
やさい屋さくらと『斎藤一人の「勝手に人が育つ」経営の極意』
https://www.imaginenext.co.jp/thanks/?p=7558

社員研修を検討中の方へ

社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?

  • 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
  • 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
  • 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
  • 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
  • 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
  • SEのコミュニケーション力をUPさせたい
  • 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
  • リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
  • プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
  • メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
  • 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
  • ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい

内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。