2017.12.19 起業・経営・会社
「同行二人」って、読めますか?
キーワード:同業二人
そんな当たり前のこと聞くな!って怒られるかもしれませんが、 私はいつも「どうこうふたり」と口ずさんでいました。
正しくは、「どうぎょうににん」なんですね。
この間、ある方と話していて、柔らかい笑顔で指摘されました。 (ちなみに、その方に「人間万事塞翁が馬」を「にんげんばんじ」と言ってたら、「じんかん」と教えられ、それは初めて聞いたのです!!)
さて、どうぎょうににんとは? 大辞林の解説によると、 「四国巡礼の遍路などがその被る笠に書きつける語。弘法大師と常にともにあるという意」 【この語の場合、「同行」を「どうこう」、「二人」を「ふたり」とは読まない。 】
懐かしい思い出がよみがえりました。 実は何年も前に、私の神社好きを知って、お世話になる大社長が、名刺サイズの空海の絵と「同行二人」と書いてあるお守りカードをくれたのです。
確かその時に、「笹川さんは、信仰心が篤いから、いつもご先祖様や守護霊が守ってくれるんだね。
出張も多いようだから、これをお守りに。
一人で歩いていても、実は一人じゃなくて、隣に弘法大師さんがいらっしゃるんだよ。
いつも、守ってくれる力が一緒にいるからね。 同行二人「どうぎょうににん」と言うのだよ」 と教わったのです。
これは旅のときだけなく、経営者は良い時も厳しい時もあるし、一人で決断したり耐えなくてはいけない時もあるけど、 そのときでも、一人ではないのだよ。
そばに強い味方がいるからね、ということを暗におっしゃっていただいたように受けとめたのです。
私は名刺入れにそのお守りを入れてて、 出張中や、神社に行ったとき、ふっと思い出しては、「どうこうふたり!」とニコッとくちずさんでいたのです。
私は思い込みが激しいので、こうやって自分に都合のいいように、言い直していたんですね。 今度からちゃんと「どうぎょうににん」と言います!
さて、先週大阪で週末に大事な予定が入り、急きょ向かいました。 大阪支社訪問。
ここは、わがイマジングループの中でも、環境整備NO.1拠点。 受付がクリスマスバージョンで綺麗でした。
夜、会食して、そのあと遅い時間ですけど、友人がホテルまで来てくれました。
1Fにワインバーがあるので、そこに行く約束にして、 「荷物になって悪いけどお土産があるから」と部屋まで持ってきてくれました。
私は急いでホテルに戻ってきたので、手洗いやうがいをしたタイミングで、部屋のピンポンが鳴り、慌てて入ってもらい、下のバーに降りる準備をしていたら 「ご先祖様、飾らなくていいの?」と言ってくれたのです。
そうなんです。 私は出張や旅行先に、阿弥陀如来様の三つ折りご本尊というのを持ち歩いていて、ホテルにチェックインしたら、バックから出して、飾ってお水がお茶を供えるのです。
これ、何かの新興宗教ではありません。 実家のお寺さんが、浄土真宗なのです。
こんな私の習慣を覚えてくれることに、驚いて感動しました。
「友、遠方より来たる、また楽しからずや」という気持ちを持ってくれたんだろうと、ありがたく思いました。 年の瀬も迫ってきましたが、風邪やインフルエンザなどお気をつけくださいませ。
もうひとつの私のアメブロの書評ブログ、 「本の海、空のパワースポット」は、読書や日々の生活を書いています。
人気ランキング「本レビュー」部門 第1位!
一流を育てる 秋山木工の「職人心得」 https://ameblo.jp/imagineplus/entry-12329698280.html
<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。
★笹川祐子 プロフィール
★ライフ・リノベーター宣言
社員研修を検討中の方へ
社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?
- 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
- 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
- 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
- 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
- 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
- SEのコミュニケーション力をUPさせたい
- 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
- リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
- プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
- メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
- 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
- ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい
内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。
CATEGORY
- 介護 (4)
- マインドフルネス (11)
- ジェンダー、社会課題 (29)
- 匠アカデミー (16)
- 起業・経営・会社 (518)
- ライフリノベーター (76)
- 幸せなM&A (13)
- 本・読書 (324)
- 今必要なビジネススキル・マインド (94)
- 寄付・支援・CSR (41)
- 北海道・道産子 (92)
- 異業種交流・女性経営者会・社長仲間 (68)
- 自己啓発・講演・セミナー (160)
- 神社・温泉・国内旅行 (81)
- 海外 (25)
- 日記 (328)
- 音楽・映画・ドラマ (67)
- グルメ・ワイン (12)
- 風水 (64)
- 健康・美容 (93)
ARCHIVE
- 2024年+ -
- 2023年+ -
- 2022年+ -
- 2021年+ -
- 2020年+ -
- 2019年+ -
- 2018年+ -
- 2017年+ -
- 2016年+ -
- 2015年+ -
- 2014年+ -
- 2013年+ -
- 2012年+ -
- 2011年+ -
- 2010年+ -
- 2009年+ -
- 2008年+ -
- 2003年+ -