研修資料ダウンロード
相談する

2014.03.25 日記
原鉄道模型博物館

キーワード:原鉄道模型博物館

わが社の夕礼は、名付けて「ほめほめ夕礼」

社員が誰かをほめます。

○○さんのこういうところが、素敵です!

で、ほめられた人が、次回の夕礼の司会。

そして、自分のオンリーワンを発表します。

ある日の夕礼で、さすが、インストラクター!と思った彼。

テツオ君なのです。

「僕は、小田急の電車だったら、扉の開閉音だけで、車両の型番がわかるんです!」みたいなことを発表。

世の中には、テツオもテツコもあちこちにいるんですね。

さて、そんなテツオタの方、「原鉄道模型博物館」をご存知でしょうか。

ウィキペディアによりますと。

コクヨ元専務で世界的に著名な鉄道模型製作・収集家の原 信太郎(はら のぶたろう)の世界一とも言われる量の鉄道模型コレクションの一部を収蔵、関連資料を展示する、博物館。

鉄道ファン必見!

2012年7月、横浜にオープン。

ちなみに原信太郎氏は、1919年生まれで、95歳!

12歳の時に初めて鉄道模型を自作して以来、模型をいじらない日はないそうです。

この博物館には、原信太郎さんがこれまで生涯かけて手作りで「製作」(所蔵の大半が手作り)されたり世界各地で収集した模型を展示しています。

なんと、自宅にはまだ半数近くが保存されているそうです。

信太郎さんは「製作物を見て、物つくりの大事さ・楽しさを一人でも多くの方に・・」と考え横浜に開館されたそうです。

物つくりは人つくりにも通じるところがありますね。

開館年には横浜市長の林さんから、昨年は神奈川県知事黒岩さんから表彰されました。

公式サイトは、こちらです。

http://www.hara-mrm.com/

ユーチューブは、こちらです。

http://www.youtube.com/watch?v=ibzvWefE6og

 

私も行ってきます。

テツオタの方はもちろん、

横浜でのデートにどうぞ!!

☆今日の一冊
「給料が上がる人、上がらない人のたった一つの違い」
著者:高城幸司

消費税増税分は、社員のお給料を上げてあげたいと、どの経営者も思うはず。

でもなかなか、中小企業には厳しい景気です。

これからの時代、自動的に給料は上がりませんね。

給料が上がる人、上がらない人のたった一つの違い (メディアファクトリー新書)/KADOKAWA/メディアファクトリー
¥882
Amazon.co.jp

 

<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。

 

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

 

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!

社員研修を検討中の方へ

社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?

  • 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
  • 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
  • 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
  • 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
  • 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
  • SEのコミュニケーション力をUPさせたい
  • 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
  • リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
  • プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
  • メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
  • 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
  • ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい

内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。