2019.03.25 本・読書
【書評】マンガでわかる 自分を変える習慣力
キーワード:スイッチマンガ三日坊主にならない習慣の見つけ方習慣を身につける習慣化へのステップ良い習慣
こんにちは。笹川祐子(https://twitter.com/imaginenext_ceo)です。
この著者の本を読んで、いいなぁと思っていたので、コミック版があることを知り、社員研修用に購入、拝読しました。
「マンガでわかる 自分を変える習慣力」著者:三浦将(マンガ:柏屋コッコ)
コーチングのプロが教える潜在意識を味方につける方法とあります。
帯のコピーが素敵。
このマンガを読んで
毎朝5時起きを始めた。
すると、食生活や働き方、
体型、お金の使い方、
すべてが変わった。
習慣が続かないのは、
性格や能力のせいではありません。
習慣を身につけるコツを
知らないだけなのです。
1.良い習慣を一つ始めるとすべてが変わる。
このコミックに登場するのは、教師になって3年目の相川先生。
遅刻の常習犯が、早起きできるようになったのです。
それは、彼女の心の声。
「頼られる先生になりたい」
スイッチとなる習慣をひとつ見つけましょう!
2.習慣化への4ステップ
無意識にやっているレベルを目指す。
ここで、イチローの話がでてきます。
ちょうどイチローの引退会見。
イチローの小学生の時の作文について、ブログを書いたばかりなのです。
習慣化させるためのルーティンワークも大切です。
3.習慣を身につけるには、頑張らないこと
さぁ、早起きしよう!
普段7時に起きている人が、いきなり5時は、ハードル高いですね。
ジョギングがいいからと、いきなり毎朝10キロ走ろうは、長続きしません。
この本では、「意志の力は消耗する」パフォーマンスが下がっていくから、無理しすぎないようにと。
やさしく、習慣化できる方法が書かれているのです。
潜在意識の活用の仕方。
頑張らなくていい。
とにかく一つのことに集中します!
4.スイッチとなる習慣の見つけ方
あなたが本当にしたいことは何か?
~起業志望の方との実践カウンセリング~
この「そもそもあなたが本当にしたいことは何?」
これは、非常に大切な質問です。
早起きやジョギング、片づけの習慣など、本当の目的が腹落ちしていないと続きません。
まさに、「本当の目的を自分自身で確かめることによって、この芯からの継続力が生まれます」
先日、ある起業志望の女性が相談に来られたので、この本を見せながら話をしました。
A子さんとしましょう。下記、A子と敬称略で。
笹川「そもそも、あなたは起業して、何がしたいの? 起業することが目的ではないでしょう。
起業はあなたの人生のなかの一つのステージだと思う。何がしたいの?」
A子「日本の女性がもっと美しく輝いて欲しい。そのお手伝いをしたいんです」
笹川「まぁ、素晴らしい志ではないですか!では、そのために何か習慣にしたいことがありますか?」
A子「はい、早起きの習慣を身につけたいです」
笹川「それは、何のためですか?」
A子「もっと余裕持って仕事して、起業の準備をしたいのですが、毎晩帰りも遅く、付き合いもあって飲んで帰ることもあり、とにかくバタバタ追われる日々なんです」
笹川「早起きの習慣が身についたら、さらに何をしたいですか」
A子「そうですねー、片づけを習慣づけたいです。もう部屋の中が散乱してて。断捨離したいと思いつつできないんです」
笹川「さすが!早起きも片づけも良い習慣のトップ!ビューティフルライフですね。では、片づけが身についたら、さらに何をしたいですか?」
A子「仕事もプライベートも順調になって、頭もきちんと整理できると思うんです。
そこから、起業の準備が始まるのかと思います。今は、アイディアはいっぱいあるけど、検証したいし、仲間も見つけたいし」
笹川「そうですね、着々とすすみますね。では、頭の整理ができて、起業の準備ができたら、さらに何をしたいですか?」
A子「はい、起業します!」
こうやって起業するために、やっていくことが明確になりました。
何か習慣したいことの本当の目的を腹落ちさせることが大切ですね。
5.三日坊主にならないために
良い習慣作りを仲間と一緒にやる
潜在意識レベルでの持続力をつくっていく
この本、さっそく営業のマネージャーに渡しました。
彼は、わが社には珍しい、勢いタイプで、メンバーの育成能力があるのです。
ぜひ、大きなヒントと実績につながりますように。
<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。
★笹川祐子 プロフィール
★ライフ・リノベーター宣言
社員研修を検討中の方へ
社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?
- 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
- 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
- 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
- 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
- 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
- SEのコミュニケーション力をUPさせたい
- 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
- リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
- プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
- メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
- 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
- ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい
内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。
CATEGORY
- 介護 (4)
- マインドフルネス (11)
- ジェンダー、社会課題 (29)
- 匠アカデミー (16)
- 起業・経営・会社 (518)
- ライフリノベーター (76)
- 幸せなM&A (13)
- 本・読書 (324)
- 今必要なビジネススキル・マインド (94)
- 寄付・支援・CSR (41)
- 北海道・道産子 (92)
- 異業種交流・女性経営者会・社長仲間 (68)
- 自己啓発・講演・セミナー (160)
- 神社・温泉・国内旅行 (81)
- 海外 (25)
- 日記 (328)
- 音楽・映画・ドラマ (67)
- グルメ・ワイン (12)
- 風水 (64)
- 健康・美容 (93)
ARCHIVE
- 2024年+ -
- 2023年+ -
- 2022年+ -
- 2021年+ -
- 2020年+ -
- 2019年+ -
- 2018年+ -
- 2017年+ -
- 2016年+ -
- 2015年+ -
- 2014年+ -
- 2013年+ -
- 2012年+ -
- 2011年+ -
- 2010年+ -
- 2009年+ -
- 2008年+ -
- 2003年+ -