2021.08.31 ライフリノベーター
長財布を持たなくなりました。
キーワード:
こんにちは。
ライフ・リノベーター 笹川祐子(https://twitter.com/imaginenext_ceo)です。
私が創業した派遣会社は、コーポレートカラーをオレンジにしていました。
サービス業で人と接するお仕事なので、ぬくもり、温かさ、ビビッドな躍動感、朝日が昇るごとく事業発展、という願いを込めていたものです。
私自身も身近な小物や、洋服、オフィスの家具にオレンジの椅子とか、オレンジが至る所にあふれていました。
当然、長財布はいつもオレンジ。
愛用していたのでだいぶんくたびれて、新しいものに買い替えようと思っていたのです。
コロナ禍における生活様式の変化と申しますか、リュックで軽装になり、レストランよりスーパーに行く方が多く、長財布が大きく重く感じられ、クレジットカードとスイカで事足りるようになりました。
なのでカードサイズ型の小銭入れがあれば十分となり、イマジンネクストのコーポレートカラーはブルーなので、何かこじゃれたものはないか、探したものがこれです。
水色の綺麗でコンパクトですっきりしたカード入れみたいなもの。
カード数枚と一応、三つ折りしたお札をいれています。
コロナでキャッシュレスがすすんだ!
日本の場合、クレジットカードはお店側が手数料を払うので、現金商売のところが多かったのです。
また私の周りの年配の社長は、そういうことを知っているので、飲食店や大きな買い物でも、現金のほうがお店も助かるでしょう、と心配りをしていました。
ところがコロナ禍ではお札やコインの受け取りを避けるために、「ただいま、現金の取り扱いは行っておりません」というお店をいくつかみて、びっくりしたのです。
変われば変わるものだなぁ。
若者は、ぺいぺいやいろんなポイントを上手に活用されていますね。
私はスマホはdocomoなので、遅ればせながら、Dポイントを貯めるようになりました。
こうやって、今まで長年こだわってきた習慣を改め、新しい時代のツールに慣れていくことも、ライフ・リノベーターとして大切なことだと思っています。
お札はどうする?
とはいえ、買い物も食事も、ほぼクレジッドカードで間に合うのですが、神社のお賽銭、ご奉納、謝礼などは現金です。
新券をのし袋にいれて用意しておける時はいいのですが、それ以外に急遽必要になるときもあります。
恥ずかしながら、銀行の封筒に現金をいれて持ち歩くので、それもいかがなものかと思いながら、手放してしまった長財布をまた使おうとは思えないのです。
しばらくは、銀行の神封筒に入れてみますが、現金を出すときに、その紙の封筒も恥ずかしいのですが。
長財布はお金持ちになるというジンクスや伝説、信仰
お財布はお金の住まい。
だからレシートなどこまめに整理して、お札の向きも同じように揃えよう。
など、お金持ちの財布の使い方など、私も真似できるところはしてきました。
こういうお財布に関する本がベストセラーになったりしました。
「稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?」
著者:亀田潤一郎
随分と昔ですが、お財布は自分より数倍お金持ちの人に買ってもらったらいい、ということを聞いて、
お金持ちの社長に頼みに行って、黒いお財布を買ってもらったことがあります。
で、いつしか頼まれる立場になり、元社員は、私に2回も財布をねだりに来ました。
長財布にはそれなりの効用は確かにあったと思うのですが、これも時代の流れで致し方ないことなんでしょうね。
こんな記事を見かけました。
ファーストクラスCAは見た!本当のお金持ちが長財布を持たない理由
https://president.jp/articles/-/27505?page=2
現金を持ち歩く、財布でない、薄いものを探してみたいと思います。
★笹川祐子 プロフィール
★ライフ・リノベーター宣言
社員研修を検討中の方へ
社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?
- 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
- 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
- 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
- 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
- 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
- SEのコミュニケーション力をUPさせたい
- 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
- リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
- プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
- メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
- 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
- ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい
内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。
CATEGORY
- 介護 (4)
- マインドフルネス (11)
- ジェンダー、社会課題 (29)
- 匠アカデミー (16)
- 起業・経営・会社 (518)
- ライフリノベーター (76)
- 幸せなM&A (13)
- 本・読書 (324)
- 今必要なビジネススキル・マインド (94)
- 寄付・支援・CSR (41)
- 北海道・道産子 (92)
- 異業種交流・女性経営者会・社長仲間 (68)
- 自己啓発・講演・セミナー (160)
- 神社・温泉・国内旅行 (81)
- 海外 (25)
- 日記 (328)
- 音楽・映画・ドラマ (67)
- グルメ・ワイン (12)
- 風水 (64)
- 健康・美容 (93)
ARCHIVE
- 2024年+ -
- 2023年+ -
- 2022年+ -
- 2021年+ -
- 2020年+ -
- 2019年+ -
- 2018年+ -
- 2017年+ -
- 2016年+ -
- 2015年+ -
- 2014年+ -
- 2013年+ -
- 2012年+ -
- 2011年+ -
- 2010年+ -
- 2009年+ -
- 2008年+ -
- 2003年+ -