研修資料ダウンロード
相談する

2021.12.06 異業種交流・女性経営者会・社長仲間
TOKYO創業ステーション Startup Hub Tokyo セミナーに登壇しました!

キーワード:#女性起業家支援

こんにちは。

ライフ・リノベーター 笹川祐子(https://twitter.com/imaginenext_ceo)です。

今日の北海道は快晴です。

畦道に積もった雪が溶けました。

さて、女性起業家支援では、EYアクセラプログラムで、メンターや審査員として関わらせてもらっています。

https://www.ey.com/ja_jp/corporate-responsibility/ey-accelerator-program/ey-accelerator-program-2019

また新たに、渋谷区×EY×パソナグループ共同の女性起業家支援プロジェクトが始まりました。

https://www.ey.com/ja_jp/corporate-responsibility/ey-accelerator-program/mentoring-and-pitch-project-with-ey-japan-shibuya-ward-pasona-group

昨今、大学発ベンチャーファンドが全国で設立され、起業家支援が活発です。

東京都も動き出しました!

東京創業ステーションです。

https://startup-station.jp/entry2021/

丸の内と多摩地域(立川)に拠点があり、「Startup Hub Tokyo」と「Planning Port」の施設に分かれています。

先日、丸の内Startup Hub Tokyoの女性起業家向けセミナーの講師として、登壇させて頂きました。

長年のお付き合いのハッピーコム戸田社長のご紹介でこのような機会を頂き、

ありがとうございました。

戸田さんがインタビュアーで、トーク形式であっという間の1時間。

苦労した時の話しでは、リーマンショックの時。

会社の資金繰りには困らなかったけど、個人のやりくりが大変。

お金がないので、日用品は親しい方々のの余っているものを頂こうと。

「すみません!シャンプーや石鹸、余ってませんか?」ともらいに歩き回りました。

おかげさまで、親戚にまで聞いてくれたりして、食品から飲料、化粧金から、バッグ、靴、スーツ、ストッキング、タオル、シーツまで助かりました。

なんでこんな話しをしたかと言うと、起業して、良い時も悪い時もあるのだから、困ったときはお互い様で、助け合える人間関係を日頃から作っていったらいい。

見栄をはらず、自分ができることをしていきましょう。

今は、起業するのに、とっても良いタイミング!

国や自治体や多方面からの支援がたくさんあります。

アイディアさえあれば、ヒト・モノ・カネが揃うこともあるのです!

サポートしてくれる、優秀な男性の方も多いのです。

オフィスを借りてコピー機や電話機を用意しなくても、スマホ一つで起業できます。

いきなり起業でなくとも、副業しながら、準備や経営の勉強していったらいいと思います。

女性ならではの細やかな気配りや感性。

コミュニケーション力に長ける反面、

女性は数字に弱く、ロジカルシンキングが苦手だったりします。

もちろん、自分の苦手を補ってくれる優秀な社員さんに出会えるでしょう。

せめて、決算書の読み方はできるようになり、お金のことで騙されないようにしましょう。

日本を元気にするには、女性の地位向上、実践的な活躍です!

素晴らしいチャンスの時代を共に駆け抜けていきましょう。

この日のセミナーには、匠アカデミーの関係者も受講くださり、ありがとうございました!

Startup Hub Tokyoには、25名もコンシェルジュがいて、起業相談に乗ってくれます。

ぜひ、ご活用ください。

 

7

 

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!

社員研修を検討中の方へ

社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?

  • 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
  • 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
  • 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
  • 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
  • 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
  • SEのコミュニケーション力をUPさせたい
  • 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
  • リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
  • プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
  • メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
  • 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
  • ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい

内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。