研修資料ダウンロード
相談する

2022.09.04 本・読書
「女性の視点で見直す人材育成」中原淳

キーワード:ジェンダー女性活躍推進

こんにちは。

ライフ・リノベーター 笹川祐子(https://twitter.com/imaginenext_ceo)です。

 

書籍紹介:「女性の視点で見直す 誰もが働きやすい「最高の職場」を作る 人材育成」

女性の活躍推進の現状を調べる中で、大変参考になる研究と著作に出会えました。

「女性の視点で見直す 誰もが働きやすい「最高の職場」を作る 人材育成」

著者は立教大学の教授で、「人材開発」を専門とする研究者とトーマツイノベーションの共著です。

大規模リサーチプロジェクト「女性の働くを科学する」を土台に書かれました。

7000人超の世界最大規模の科学的リサーチです。

意外と私たちは思いこみやバイアスがあるので、実際のデータを見て、実はそうなんだ、とか、対策を打てることがあるはずです。

本書の内容は、ジェンダー(文化的性差)の視点を取り入れた人材育成研究です。

とても重要なのが、この本は決して女性のためだけの本ではなく、

部下を持つリーダーやマネージャー

社内の人材育成を担当する人事・研修担当者

社員の採用・育成に責任を持つ経営者や経営幹部

の皆さんに知ってもらいたい「これからの時代の人材育成のヒント」が凝縮されていますと著者の弁ですが、私は日本の指導層の政財界人にこそ正しく理解してもらい、日本をアップデートして欲しいと切に願います。

そして、著者の結論としての仮説。

女性の視点で人材育成やマネジメントのあり方を見直していくことは、誰もが働きやすい職場を作る上で、最も確実な足がかりになる。

日本企業の職場のマジョリティ(多数派)である「日本人・男性・正社員」という社会的属性を持った方々は、職場の機能不全は見えずらく気づきにくいものです。

いっぽう、現代の職場には、出産・育児・介護・ハンディギャップ・病気を抱えながら働く人々は増えていますし、国籍・セクシュアリティ・文化・宗教などの多様性(ダイバーシティ)も高まって行きます。

少子高齢化の日本で、さまざまな事業を抱えた人々がやりがいを感じながら長く働き続け、かつ幸せな人生を営むためには、何が必要か。

どんな働き方・労働環境が求められているのか。

 

「女性の働き方」の問題は、実は「みんなの課題」

日本の職場において、女性は最もメジャーなマイノリティ、としての側面があります。

そして、著者含めプロジェクトチームの以下の言葉は、経営者は心して聞いてほしい。

「今後、女性にすらやさしいチーム・職場・企業をつくれない人・組織は、ダイバーシティの荒波に直面した時に、まず間違いなく暗礁に乗り上げます。魅力的な人材を採用することができなく、人手不足に苦しむことでしょう」

企業の活力が国を支える大きな力の一つでもありますから、経営者は今までの価値観をちょっと横に置いて、今、世界はどう動いているのか、実際のデータを見ながら考えられる良書です。

イラスト、グラフ、図解入りで読みやすい工夫がふんだんにされています。

そして、これから起業する人にもぜひ押さえておきたい人材育成のポイントがたくさんある教科書でもあります。

経営者必読の書です!

 

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!

★企業の人材教育・育成ならイマジンネクストへ

社員研修を検討中の方へ

社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?

  • 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
  • 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
  • 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
  • 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
  • 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
  • SEのコミュニケーション力をUPさせたい
  • 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
  • リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
  • プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
  • メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
  • 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
  • ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい

内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。