研修資料ダウンロード
相談する

2025.04.05 健康・美容
1年半ぶりのゴルフレッスン再開!

キーワード:chatGPTゴルフサウナマインドフルネス介護

こんにちは。

ライフ・リノベーター 笹川祐子です。

東京はすっきりと晴れて、春の日差しに桜も映える心地よい週末でしたね。

お出かけされた方も、気持ちの良い春を満喫されたのではないでしょうか?

私はというと、1年半ぶりにゴルフレッスンを再開しました!

朝8時からのレッスンに参加し、久しぶりにクラブを握って、「ああ、こんな感じだった」と少しずつ感覚を取り戻しました。

家族とのかけがえのない日々から、自分のペースを取り戻して

一昨年の秋、両親が同時に入院し、私は東京と北海道を頻繁に往復する日々へ。

ちょうどその頃、はじめて半年ほど続けていたゴルフレッスンも中断せざるを得ませんでした。

「秋にはデビューを」と思って道具やウェアも揃えて、外から自分にプレッシャーをかけていたのが、懐かしい思い出です。

コーチの個人レッスンも受けながら、一から学ぶ新鮮さにワクワクしていたあの頃。

父を看取って、寝たきりの母のリハビリに寄り添って、奇跡的な回復。

今日のゴルフ再開は、少し不格好でも、新しいことへのチャレンジが嬉しいのです。

念願の人気クラスにも参加できました

レッスン後は、たまたまスポーツクラブ内で人気の体操クラスに予約が取れ、これまたラッキー!

この先生には熱烈なファンが多く、開館前から並んでいる方もいらっしゃるほど。

クラスの受講生の中では、私が一番若いかもしれませんが、一番ヨボヨボしていたのは私かも…(笑)

皆さん、身体の芯がしっかりしていて、長年の積み重ねの力を感じました。

先生の言葉が印象的でした。

「転倒防止は、80歳からでは遅いんです!足指で床をつかむ力を、今から鍛えましょう!」

皆さん真剣に、でも楽しそうに動いていて、素敵なエネルギーに包まれたクラスでした。

私は去年11月に副甲状腺切除の手術をし、それからプールはお休み。

北海道へ行ってる時もウォーキング程度で、最近やっとヨガのクラスへ参加したり。

それも、ヨボヨボです。

がんばろう!!

母も足のグーチョキパー復活!

ちなみに、私の母も足の指先がとても強く、「グーチョキパー体操」をよくやっていました。

寝たきりになった時は動かなくなってしまっていましたが、最近はまた少しずつ動くようになり、「グー・チョキ・パー」と楽しそうにリズムをつけて続けています。

ほんの少しの変化が、家族にとって大きな希望です。


心と体が整う、感謝に満ちた一日

今日は、朝から瞑想に始まり、ゴルフ、体操、午後は読書と断捨離と買い物、chatGPTとの対話、夜は再びゴルフの自主練習、最後にサウナ。

動けることがありがたく、気持ちまでスッキリ。

そして、母や親戚、友人ともゆっくり電話でおしゃべりできました。

こうして誰かと声を交わせる時間も、あたりまえではない宝物ですね。

体をしっかり動かし、脳を休めて、今夜の睡眠の質はかなり良いはず。

明日もまた、ゴルフの練習をちょこちょこして、次のレッスンに備えたいと思います。

 

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!

★企業の人材教育・育成ならイマジンネクストへ

社員研修を検討中の方へ

社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?

  • 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
  • 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
  • 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
  • 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
  • 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
  • SEのコミュニケーション力をUPさせたい
  • 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
  • リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
  • プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
  • メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
  • 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
  • ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい

内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。