研修資料ダウンロード
相談する

2011.02.22 起業・経営・会社
経営で大切にしていること その1

キーワード:プロフェッショナルの条件企業の存続信頼社会貢献経営経営理念

経営者は最高に贅沢な人間修業の場。

忍耐力もつくし。人の痛みや気持ちがよくわかる。
バランス感覚が大切。
気が短く、かっかしていた自分が、一呼吸おいて、相手の立場に立ったりできるように。
人間の器が、知らず知らず、広がっていくように思います。



と、いつもインタビューなどの際に話しています。
たまたま、ツイッターで出会った方に、
「経営で大切にしていること」を聞かれました。

いい、ブログネタ、だと思い、
(ちょうど期末の慌ただしさで、書評を書く時間もなく)
今週は、連日でアップしていきますので、お付き合いくださいませ。

経営で大切にしていること その1
企業の存続、あたりまえの継続。

経営で最も大切なことは、とにかく、企業を存続させていくこと。
私(経営者)は、絶対、会社を潰さない、という覚悟でのぞんでいます。

統計では、会社設立後、10年後に残っている会社はわずか5%くらい。
設立3年後に、半分の会社は無くなってしまうそうです。

だから、創業10年の企業は、とっても立派なものです。
創業30年、40年は、ものすごい確立を勝ち抜いて素晴らしい。

大先輩の経営者からも、
「笹川さん、会社って、ほっておいたらすぐ潰れるからねー。
生き物だからね、ちゃんと、手をいれていかないとねー」と教わりました。

リーマンショック以降のこの数年では、多くの企業が倒産しました。

私どもも、ぜいぜいしながら、なんとか生き残れたわけですが、
さらに足腰強い経営体質にしていきたいと努力しています。

で、存続させていくために、大切なことがいくつもあるのですが、
そのうちのひとつが、「あたりまえの継続」です。

企業の倒産は、実は外部要因より、内部からの崩壊が多いのです。

すなわち、経営者の慢心やおごり、油断です。
それが社内に蔓延してしまいます。

社員が悪いんじゃなくって、社長が悪い。
と、私は自戒を持って取り組んでいます。

会社は作った以上、社会の公器。
雇用と従業員の生活を守り、お取引先、地域、社会への貢献を果たす
使命があると思います。

私どもはサービス業ですから、
明るく元気な挨拶、お掃除、時間や約束を守る、電話一本も笑顔で素早く取る、
そういうことを徹底しています。

実は、こういう、簡単なあたりまえのことですら、
時折、点検しないと、だんだん薄れていってしまうものです。

経営面では、計画→実行→検証→改善、このサイクルを地道に回すことが大切ですね。

こんなことを書きながら、背筋が伸びてきました。

明日から、下記のことも書いていきたいと思います。

●経営理念、ポリシーを末端まで浸透させる努力を

●厳しさと優しさと楽しさの経営

●「信頼」を大切に。

●王道を歩む。

☆今日の一冊
「プロフェッショナルの条件」
著者:P・F.ドラッカー

プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか (はじめて読むドラッカー (自己実現編))/P・F. ドラッカー

¥1,890
Amazon.co.jp
<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!

ツイッター
https://twitter.com/imaginenext_ceo

社員研修を検討中の方へ

社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?

  • 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
  • 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
  • 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
  • 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
  • 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
  • SEのコミュニケーション力をUPさせたい
  • 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
  • リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
  • プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
  • メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
  • 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
  • ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい

内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。