研修資料ダウンロード
相談する

2015.09.09 起業・経営・会社
人と違うことをしよう 常識打破

キーワード:格言

「人の行く裏に道あり花の山」
という言葉は、株式投資の世界で最も有名な格言。
「お花見で人が大勢いるところを避けて裏道を行くと、花がたくさん咲いている場所に出られたという例え話が由来」だそうです。
利益を得るためには、みんなと同じことをするのではなく、逆のこと、人とは違う行動をとるべし、ということ。

これは、ビジネスにおいても、人生においても同じだと思う。
人と違う発想でないと、頭一つ抜けていけない。
学生さんや若い人向けのセミナーでも、この話をよくします。
今でいえば、新聞や本を読む人は圧倒的に少ないのだから、習慣の一つにしよう。
みんながネットで簡単に見れる情報は、だーっと流れていくものだから、必要なものはしっかり意識しておきたいですね。

さて、新規事業も、みんながいいと思うもの、会社の役員会で、それはいいだろうと賛同を得るものは、もうすでに時遅しではないでしょうか。
私自身も50を過ぎて、若い人の感性を理解できないから口をはさんでもしょうがない、任せてみようとも思うのです。

セブンイレブンの立上げ時、当時の伊藤敏文氏は、周囲の猛反対にあいながら、今や全世界5万店に。
クロネコヤマトの個人宅配便も、役員全員が反対する中、小倉社長がトップダウンで押し切ってスタートさせました。
今ではあたりまえのことも、当時は非常識と反対されたのです。

これからの事業の敵味方は、時代の変化だと思う。
今までの常識を疑い、打ち破っていかないと取り残されてしまう。

人は意外と今までの慣習を破りたくないものなのですね。
何かを変える、ということは本当に勇気がいることです。

これでやれているんだから、いいんじゃないか、という心理も働きます。
ただ、将来を見据えた時に、早く手を打っていく。

他社がまだやっていないことを手掛けていく、そういう柔軟性やスピードが大切ですね。

私自身も「人がしないことをやろう」そこに面白さや楽しさを見出していますが、現場と市場動向をよく見極め、それを事業全体に広げていきたいと思います。

人がしないことを

☆今日の一冊
「マンガでわかる!マッキンゼー式ロジカルシンキング」
最近はビジネス書のよくわかるマンガシリーズが多く、本当に分かりやすく、社員研修の課題図書に取り上げています。

マンガでわかる! マッキンゼー式ロジカルシンキング/宝島社

¥1,296
Amazon.co.jp

 

<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。

 

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

 

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!

社員研修を検討中の方へ

社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?

  • 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
  • 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
  • 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
  • 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
  • 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
  • SEのコミュニケーション力をUPさせたい
  • 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
  • リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
  • プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
  • メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
  • 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
  • ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい

内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。