研修資料ダウンロード
相談する

2013.05.19 起業・経営・会社
端午の節句2013

キーワード:季節の行事端午の節句

わが社は季節の行事を大事にしています。
本社の受付にお雛様を飾ったり、七夕には笹の大きな葉に短冊をつるします。

さて、5月5日の端午の節句。

連休明けに、イベントを行いました。

イベントでは、クイズや早食い競争、絵をかいたり、いろんなことやっていますが、童心に返って、社員全員で新聞紙で兜を作成しました。


これは、数年前からやっているんですが、初めての時、イベント幹事が新聞紙を広げだした時には、何が始まるんだろうと、興奮しました。

この人は、二つ目も折ってます。
端午の節句2013

出来た兜を全員でかぶり、部門毎に集まって、記念撮影をしました。
端午の節句2013-2

こっちは、おちゃらけです。

端午の節句2013-3

イベント終了後も、兜かぶって、仕事してます。
端午の節句2013-5

ちなみに、端午の節句のいわれ。

もともと日本では、女の子のお祭り、田の神に対する厄払いの日だったそうです。
それが、平安時代から、江戸時代になると、中国の「龍門を登って鯉が龍になった」という故事にあやかって、子供の出世を願うために鯉のぼりを立てるようになったそうです。

~「日本人のしきたり」 飯倉晴武 編著

 

 

<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!

 

社員研修を検討中の方へ

社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?

  • 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
  • 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
  • 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
  • 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
  • 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
  • SEのコミュニケーション力をUPさせたい
  • 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
  • リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
  • プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
  • メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
  • 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
  • ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい

内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。